fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART8~化学・混合物・純物質/単体・化合物の分類~

0001.gif

本文へ



独学・自学自習で医学部医学科・旧帝大・難関国公立・私大合格へ!!
【受験界最高峰の合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師】
【受験界最高峰の各科目勉強法・受験戦略論・学習指導の提供】




t講師紹介1

あなたが利用している教科書・問題集・参考書・過去問集のみを教材とし、
自宅学習・自学自習で旧帝大・国公立医学部医学科・難関私大に合格することを現実化した

☆東大理三合格講師、東大理二首席合格講師があなたの1対1の
個別指導講師になる「受験界最高峰」の「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」

☆「科目・質問数・質問事項無制限で回答指導・添削指導」を行い本質的な理解を導く
「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」

☆各科目の勉強法も受験戦略論も、問題集・参考書の選定についてもすべて指導・アドバイスが受けられる
「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」

☆独学・自宅学習・自学自習で東大理三合格、東大理二首席合格をも可能にした
秘密がすべて得られる「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」

☆回答・添削が原則「翌日までには返信」される「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」

☆計画・スケジューリング理論もコツも、
各自の実力に合わせた問題集・参考書の選定も利用法もすべて指導が受けられる
「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」

☆不安や焦り、悩み等についてもいつでもアドバイスが受けられる
「合格の天使のWEB個別指導・WEB家庭教師」


※各バナーをクリックしていただければ公式サイトの各該当ページへリンクします

フラッグシップ

WEB個別指導・WEb家庭教師 大学受験


「計画」「受験戦略論」「勉強法」を確定させる講座


ミニ・マックスメソッドDVD講義

センター試験対策DVD講義


WEB個別指導・WEb家庭教師 高校1・2

WEB個別指導・WEb家庭教師 高校受験


いざ合格へ!!



【合格の天使の指導特質・指導理念】



受験戦略論・勉強法を「体系化」「講義化」した合格の天使
(※安易に受験戦略論・勉強法の「体系化」「講義化」を語るなかれ!)

東大理三、東大理二首席合格を可能にした『体系化された受験戦略論・勉強法・学習指導』をWEB個別指導・WEB家庭教師・WEB講座・DVD講義でご提供。

合格の天使の指導の神髄は、東大理三合格、東大理二首席合格をも可能にした全国トップレベルの受験戦略論・勉強法を「「体系化」「講義化」して提供することのみならず、受験生各自が利用する問題集・参考書・過去問集等の問題について科目・質問数・質問事項無制限で回答・添削指導を行う誰もが受験勉強の圧倒的効率化と圧倒的実力をつけることを可能にする「学習指導」にあります。 スカイプ・メールを併用した指導方法を用いています。

日々の勉強を効率化させるために必要なこと、確実合格、逆転合格に必要なもの
=「受験基礎標準知識を本質的に理解すること、使いこなすすべを知ること」

そのために必要なことすべてをご提供しているのが合格の天使のWEB指導講座であり、『基礎の本質的理解・徹底的理解を導く指導』、具体的問題の処理の蓄積から導き出された各科目の各分野・項目への対処法を『処理公式化』『普遍的原理化』『一般法則化』し、具体的理論として各科目にわたって万遍なく、受験界最高峰の質と次元でご提供しているのが合格の天使のWEB指導講座・DVD講義です。

基本原理や基礎理論、本質的理解に基づいていない説明や知識というのは、場当たり的にその説明や理解の数だけ覚えるべきことや理解すべきことが増えていってしまう。応用問題・初見の問題に対しては無意味・無力。多くの時間・労力を無駄にしているのです。

圧倒的実力なくしてなしえない基本原理・基礎理論・本質的理解を踏まえた指導を徹底的に行っているのが合格の天使の指導です。

弊社東大理三合格講師槇は、再受験のわずか一年足らずの自学自習の受験勉強で東大理三一発合格

弊社東大理二首席合格講師大久保は、予備校の講義を一切利用せず、自学自習東大理二「現役」「首席」合格

慶應義塾大学医学部医学科合格。早稲田大学先進理工学部特待合格。

時間を効率的に使える現実・具体策、実力を効率的につけることが出来るという現実・具体策をご提供できて初めて逆転合格、挽回合格、確実合格へ導くことが可能になる。
それが真実であり、受験生に対する誠意であり、合格の天使の指導の理念です。


※自己が勉強法のWeb指導の考案者、創始者を語るものもありますが、受験戦略・勉強法のWeb指導、コンサルティングは弊社設立以前からの商品サービスです。



※無料メルマガの登録・Twitterのフォローは記事下へお願いします。
※各種講座・DVD講義の詳細・お申し込みも記事下へお願いします。




【  本  文 】




ご好評いただいております、おすすめ過去記事につきましては記事下へお願いします。


[本題]


「理解確認問題PART8~化学・混合物・純物質/単体・化合物の分類~」の回答編です。


まず問題の復習から。


【問題(受講生の実際の質問)】

よく問題で

次の(a)~(g)を単体・化合物・混合物に分類せよ。

 (a) 氷  (b) 空気  (c) 鉄  (d) 水素  (e) 海水  (f) インク  (g) 石英  (h)塩酸

とありますが、混合物と化合物の違い、また単体と元素の違いを教えて下さい。いつもこの問題で必ず間違えて混乱します。





以下、回答です。


合格の天使TV版(文字動画)と通常ブログ版、お好きなほうでご覧ください。


「東大理三合格講師槇回答編 理解確認問題PART8~化学・混合物・純物質/単体・化合物の分類~」【合格の天使TV版】はここをクリック


「東大理三合格講師槇回答編 理解確認問題PART8~化学・混合物・純物質/単体・化合物の分類~」【通常ブログ版】はここをクリック













【合格の天使TV版】

※無音声動画です

合格の天使TV
合格の天使TV
合格の天使TVグレー


注:理解確認問題として掲載しているものはあくまで合格の天使受講生のたった1指導日の20~30個の質問のうちのたった1つを取り上げているにすぎません。
詳細はこちら⇒「あなたはこの受験生に勝てますか?~驚愕の真実を公開します~」



理解確認問題のPART1~PART7までは以下をご覧ください。
東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART1~数学・平面図形~ 
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART2~数学・次数がわからない関数を含む恒等式の場合分け~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART3~英語・both,all,each等にofが付く場合とつかない場合の区別~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART4~物理・力学の問題~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART5~化学・イオン半径~
『番外編』【問題&東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART6~英語・hopefullyの訳~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART7~英語・anything elseとsomething else~


理解確認問題の特盛バージョン↓。お宝を探してください。
「あなたはこの受験生に勝てますか?~驚愕の真実を公開します~」


これに関連して「理解」とはどういうことか、日々の勉強で得ていくべき「理解」とはなにかについて掲載した「実力を確実につけるための理解の方法」~日々の勉強で目指すべき理解とは何か~も併せてご覧ください。


☆ 2014夏 特集 ☆

◇夏の勉強方針の参考にしてください。
【動画】夏の勉強方針~東大理三合格講師槇・東大理二首席合格講師大久保~

◇夏の勉強計画の実践の参考にしてください。
夏休み(夏)序盤の勉強注意点

◇今年も開催します!質問会・交流会。どなたでも参加可能。(一定数の定員の制限はあります。参加表明はお早目に。)
東大理三合格講師槇・東大理二首席合格講師大久保に対する無料質問会・交流会

◇夏期特別講座
この夏を人生で一番充実した夏にする!その後の日々の勉強へのペースを確立する!
「合格への計画」「受験戦略論」「各科目勉強法」を確定させる講座

◇夏期特別講座
数学を得点源にしたい受験生の皆さんへのスペシャル講座。センター数学200点、東大数学112/120点獲得の秘密。
「東大理二首席合格講師大久保による数学論述講座」


この下におすすめ過去記事を掲載してありますがその前に、

こちら↓の応援もよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
弊社ブログは受験生およびその保護者の皆様、
読者の皆様の純粋な応援によって運営しております。



大学受験 ブログランキングへ


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



応援ありがとうございます_(._.)_




■おススメ過去記事■

全く異なる勉強法や全く相いれない勉強法を語っていた人が、なぜか合格の天使の日々の勉強への取り組み方や勉強法理論と同じ理論を突如として語りだすということが頻繁に起きている、合格の天使の優れた勉強法理論・日々の勉強への取り組み方についての過去記事をご覧ください。
このブログの他の記事も含め書籍として販売する部分もあります。


皆さんは合格の天使が過去から一貫してブレなく唱えている合格の天使のオリジナル理論の証人です^^しっかりと証人になっておいてくださいね。いざって時よろしくお願いします_(._.)_


この合格の天使がお伝えしている勉強法理論がオリジナルな発想としてそもそもあるのなら、やる気を高める方法や精神論的な日々の勉強への取り組み方、具体的科目を指導する実力なくして語られる抽象的勉強法というものに踊らされることはなくなります。


また、そもそも指導側がこの合格の天使と同じ勉強法理論をオリジナルなものとして有しているのなら、やる気を高める方法や日々の勉強への精神論的な取り組み方を重要なものと主張し受験生からお金をとったりそれに関する教材を販売したりすることなど断じてないはずです。


さらに、具体的な科目の履修・指導実力と関係なく勉強法を指導したり教材を販売したりして受験生からお金を取ることなど断じてないはずです。



弊社が主張しているのはそういう理論です。
安易に語ればすべてがわかります。


とりあえず、

■やる気や集中力になやまされている受験生の皆さんへ
■どうしても抽象的な勉強法を追い求めてしまうという受験生の皆さんへ
■モチベーション維持に悩まされている受験生の皆さんへ
■計画・スケジューリングに悩まされている受験生の皆さんへ
■応用力・実力がつかない、日々の勉強への取り組み方について悩まれている受験生の皆さんへ

という項目に分類して、多くの該当記事からとりあえずピックアップしたものを列挙します。
今後さらに過去記事をピックアップし充実させていきます。
現在ピックアップしてあるもの以外でも重要な記事はたくさんありますので左サイドバーのカテゴリ一覧からご覧ください。


【やる気や集中力に悩まされている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

この部分のキーワード・キーポイントは「勉強するための勉強法」など追い求めるなということです。この
この部分に関してはまずこちらの記事からご覧ください。
「日々のノルマを淡々とこなす」ことの意味

「勉強好きと勉強効率の関係」  「集中力・やる気不要論」  「続集中力・やる気不要論」
「超難関大学合格者はやる気や集中力が高い・もともとできるの誤解」
「やる気不要論は合格の天使が過去から一貫して唱えている理論です」
「受験勉強における淡々の重要性」  「受験勉強苦痛当然」 「続・受験勉強苦痛当然」
「計画・日々の勉強と非凡・天才の関係」


【どうしても抽象的な勉強法を追い求めてしまうという受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

具体的な科目をマスター・指導していない、指導する実力がないのに語られる勉強法は、実力を確実・効率的につけていくこと・合格と因果関係がありませんということを理解してください。成績が伸びないのはあなたが悪いからでは決してありません。まずは以下の2つの過去記事からご覧ください。

「【受験戦略論編】受験戦略・勉強法の体系化(体系化された受験戦略・勉強法)」
「【勉強法理論編】受験戦略・勉強法の体系化(体系化された受験戦略・勉強法)」


【モチベーション維持に悩まされている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

これについても徹底整理していきます。
Twitterやアメブロにこれに関する重要なツイートや過去記事もあります。
大事なことが多い過去のTwitterのツイートを整理して出して行きます。
左サイドバーにあります「モチベーション維持」のカテゴリ記事もご覧ください。

合格へのターニングポイント~日々心に合格を~
勉強をコンスタントにこなしていくコツ~感情・気持ちについて~


【計画・スケジューリングに悩まされている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

この部分は様々なカテゴリに多くの記事が現在紛れている状態です。
継続的に整理して出して行きます。

「第1回 計画の立て方・スケジューリング論 【年間計画・中期計画・日々の計画の立て方概論】」
「第2回 計画の立て方・スケジューリング論 【単純暗記物について】」
「第3回 計画の立て方・スケジューリング論 【問題集・参考書への取り組み方】」
「第4回 計画の立て方・スケジューリング論 【計画立案偏差値①】
「番外編」計画注意点!!


【応用力・実力がつかない、日々の勉強への取り組み方について悩まれている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

この部分は膨大な数の過去記事があります。
スケジューリング論と同様様々なカテゴリに紛れています。

とりあえず、現在シリーズとしてお伝えしている理解確認問題の過去記事をご覧ください。
選択科目に関係なくどの記事もご覧くださいね。選択科目に関係なく大事なことを説明として掲載してあります。

東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART1~数学・平面図形~ 
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART2~数学・次数がわからない関数を含む恒等式の場合分け~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART3~英語・both,all,each等にofが付く場合とつかない場合の区別~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART4~物理・力学の問題~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART5~化学・イオン半径~
『番外編』【問題&東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART6~英語・hopefullyの訳~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART7~英語・anything elseとsomething else~

これに関連して「理解」とはどういうことか、日々の勉強で得ていくべき「理解」とはなにかについて掲載した「実力を確実につけるための理解の方法」~日々の勉強で目指すべき理解とは何か~も併せてご覧ください。

合格の天使の科目・質問数・質問事項無制限回答指導・添削指導において合格の天使の受講生がたった1指導日に得ることが出来るもの、実際の1指導日の受講生の質問についてはこちら⇩をご覧ください。
「あなたはこの受験生に勝てますか?~驚愕の真実を公開します~」
圧倒的に実力が伸びる秘密公開~これで実力が伸びないことは絶対にありません~


※以下に、徹底した個別指導・責任指導ゆえにごく少数受講生でありながら国公立医学部医学科・東大・旧帝大合格者を毎年複数名排出する、受講生以外の受験生が「天使さんのところの受講生はうらやましいな・・・・」とため息を漏らす圧倒的実力指導・圧倒的充実指導の合格の天使の「講座概要」を紹介してありますのでそちらもよろしければご覧ください。


こちら↓の応援もよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
弊社ブログは受験生およびその保護者の皆様、
読者の皆様の純粋な応援によって運営しております。



大学受験 ブログランキングへ


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



応援ありがとうございます_(._.)_




【合格の天使の指導は何を与えることが出来るか、受講生は何を得ることが出来るか】

■弊社受講生は、各自の実力に応じてそれぞれが使用している教科書・問題集・参考書・過去問等について毎日毎日の勉強で生じた疑問について、徹底的に疑問を解決して進んでいます。1人の受講生で多い方は1回の指導日に20個~30個くらいの質問をしてきます。

このような具体的な問題の他にも
■各科目・単元の勉強法や復習法
■現在の実力に応じた計画やスケジューリング
■問題集・参考書は何を使ったらいいか
■人間関係や精神的な悩み等

科目も質問数も質問事項も無制限に個別的に質問回答指導が受けられ、しかも東大理三合格講師槇・東大理二首席合格講師大久保という圧倒的実力者から本質的な理解、受験科目を徹底的にマスターするための視点やコツも含めて説明・回答指導、添削指導の個別指導が受けられるので、
迷いも曖昧・疑問点もすべて解決し日々の勉強を積み重ねています。


フラッグシップ講座ではこのほかに各種講義コンテンツを毎週毎週配信しています。
受験戦略総論講義に始まり現在は槇・大久保による各科目の勉強法・復習法についての動画を配信中です。詳細は公式サイトの該当ページへお願いします。


さらにフラッグシップ講座ではサブコンテンツも配信しています。
「○○と○○では勉強法は異なる(○○の部分は具体的な科目が入りますがここでは伏せさせていただきます)」
「やる気や眠気は勉強効率に影響しない」
「世の中の○○勉強法に異を唱える(ここも○○には具体的な科目が入りますが伏せさせていただきます)」
等、今後も含め多くの示唆を提示していきます。


【合格の天使のDVD講義から何を得られるか】

DVD講義につきましては、皆さんが日々授業を受けたり多くの問題集や参考書をこなしている目的は何であるのか、何を得るためにそれを行っているのかということをしっかりと考えてみてください。

その目的部分を確実かつ的確に高い質と次元でダイレクトに網羅的に得ることはできないだろううかという考えから制作したのが合格の天使のDVD講義です。




講座およびDVD講義一覧です。各バナーをクリックしていただければ公式サイトの該当ページにリンクします。



フラッグシップ
※年間・長期継続指導
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
『受験戦略論・勉強法「体系」「講義」配信講座』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
東大理三合格講師槇による講座説明動画はこちらへ
東大理二首席合格講師大久保による講座説明動画はこちらへ
九大合格講師峰による体験談を踏まえた講座説明動画はこちらへ
本年度受講生の募集は一切締め切りました。
お申し込み、多くのお問い合わせありがとうございました。
来年度受験生および保護者の皆様はこんな指導が存在するんだ
という参考にしていただければ幸いです。
なお、来年度は更に受講枠の争いが激しくなることが予想されます。
あらかじめご了承ください。




S3263.jpg
※短期・長期継続指導&チケット制
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
東大理三合格講師槇による講座説明動画はこちらへ



「計画」「受験戦略論」「勉強法」を確定させる講座
※単回・単発指導
『「得点戦略論」「スケジューリング論」のポイント講義配信+Skype指導』
詳細は公式サイトのこちらのページへ



S3262.jpg
※月謝制orチケット制
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
九大合格講師峰による講座説明はこちらへ



S3261.jpg
※月謝制orチケット制
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
九大合格講師峰による講座説明はこちらへ




国公立医学部医学科合格者、旧帝大合格者のみならず
そのOB保護者様からも絶賛を受けるDVD講義




自学自習で東大理三合格、東大理二首席合格、センター試験872/900点、881/900点獲得、という圧倒的結果を生み出した各科目の本質的理解からの思考、知識の理解・整理・まとめ方、各科目の各単元のマスターのコツ・ポイント、初見の問題・応用問題への対処力を伝授したDVD講義の詳細・お申し込みは公式サイトの各該当ページへお願いします。

※現在受講生以外への一般販売は行っておりません。
次回販売時期は未定です。


以下↓のバナーをクリックしていただければ該当ページへリンクします。


ミニ・マックスメソッドDVD講義


センター試験対策DVD講義




ご意見、ご要望、受講相談等につきましてはこちら⇩からお願いします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら



こちら↓の応援もよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
弊社ブログは受験生およびその保護者の皆様、
読者の皆様の純粋な応援によって運営しております。



大学受験 ブログランキングへ


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



応援ありがとうございます_(._.)_





大学受験、難関大学合格のための受験戦略論、勉強法、学習指導をWEB指導・WEB講座、通信講座、通信教育、WEB家庭教師、DVD講義でご提供


公式サイト公式サイト











メルマガ登録

メルマガ登録











『保護者の皆様および高校1、2年生、中学生、小学生の皆さんへ』

自然体験のオススメです。
修学旅行生年間8000名を受け入れている信頼できるサービスで豪快な自然に触れてリフレッシュするのもいいと思います。
詳細はこちらへお願いします。


姉妹サイトの
天使の使い 頑張れ受験性 合格の天使   アメブロもよろしくお願いします_(._.)_
http://ameblo.jp/boss1004/















【通常ブログ版】



【回答】


「元素」とはHやClなど、元素記号で表される「物質の成分」です。

物質をこれ以上、分解して簡単な物質にすることは出来ません。

この元素が集まって物質は作られます。

例えば水分子は、水素と酸素という2種類の元素から成るわけですね。


1種類の元素からなる物質を、「単体」といいます。

例えば鉄という物質は、鉄Feの原子がたくさん集まってできたものです。

Feという1種類の原子しか含まないので、鉄は単体です。

一方先に挙げた水は、水素原子と酸素原子が含まれていました。

このように、2種類以上の元素が含まれる物質を「化合物」といいます。


この「単体」と「化合物」は、いずれも1種類の物質として数えます。

1種類の物質だけから成るものを「純物質」といいます。

例えば水は、水分子H2Oが無数に集まって出来ていますが、どの分子もH2Oという同じ「化合物」なので、これらの集合である水は「純物質」です。

一方、海水には「水」という物質のほかに、塩、つまり「塩化ナトリウム」や「塩化マグネシウム」など、沢山の種類の物質が含まれています。

このように、複数種類の物質からなるものを「混合物」といいます。


以上を踏まえて問題の各選択肢を考えてみましょう。


氷 : 水が凝固したもので、水は前述のとおり、H2Oという1種類の分子だけが無数に集まったもので「純物質」です。さらに、H2OにはHとOという2種類の元素が含まれるので「化合物」です。

空気 : 空気には、「窒素」「酸素」「アルゴン」などの数種類の「純物質」が含まれます。なので「混合物」です。

鉄 : 前述の通り、Fe原子だけからなる「純物質」です。さらに、Feという元素だけしか含まないので「単体」です。

水素 : 水素の分子は、H2で表され、水素原子Hが2個結合したものです。1種類の分子からなるので「純物質」、それぞれの分子は水素からのみなるので「単体」です。

海水 : 前述のとおり、複数の物質を含むので「混合物」です。

インク : パッとは考えにくいですが、「水」の他、色素など様々な「純物質」が含まれることは推測できますので、「混合物」です。

石英 : 石英というのは二酸化ケイ素のことです。これはSiO2という式で表されますが、二酸化ケイ素という物質からのみでなるので「純物質」です。SiO2はケイ素元素Siと酸素元素Oを含むので、「化合物」になります。

塩酸 : 塩酸は間違えやすいですが、これは塩化水素という「純物質」を水という「純物質」に溶かしたものです。つまり「水」と「塩化水素」という2種類の物質を含んでいるので、「混合物」です。


【ポイント】

「純物質」というカテゴリの中で、さらに別れて「化合物」と「単体」がありますから、「化合物」なら自動的に「純物質」になります。

「人間」のカテゴリの中に「男性」「女性」があるようなものです。「男性」ならば自動的に「人間」のカテゴリにも含まれますね。

「単体」である水素の場合も同様です。


「混合物」と「化合物」の違いについては、「混合物と純物質の違い」と、純物質の中での「単体と化合物の違い」は、別々に考える。

分類の際は、まず「混合物と純物質の分類」を考えます。その違いは、「1種類の物質からなるか、複数の物質を含むか」です。

「純物質」と分類されたら、その中で「単体と化合物の分類」を行うわけです。「1種類の元素からなるか、複数の元素を含むか」ですね。





【回答掲載解説】


問題集やセンター試験の過去問集でのこの部分の説明って理解・納得できますか?

この部分の説明は結構曖昧・簡素だったりしますよね。

その結果、単に丸暗記をしてしまっていませんか?


単に丸暗記をしている状態というのは気づきにくいものなのでちょっとチェックしてみてください。

まず単に丸暗記をしていると、問題集や参考書を何度も繰り返さないと覚えられないという状態が生じます。

これを裏から捉えると、とりあえず覚えるためには問題集や参考書は何度も繰り返さなければならない、闇雲に問題集や参考書は何度も繰り返すべきという勉強になります。(もちろん単純暗記物はそうすべきこともありますが)

そして忘れないうちに復習しなければという状態になります。


常に強迫観念の元に勉強しながら、それでいて得ているものは不確実なものという状態が生じてしまうのです。

今回取り上げた問題など化学のたった一部、さらには受験全科目でいえば微々たる一部です。

ここで気づいていただきたいのは、理解すべきことを理解しない勉強をしていると、受験科目すべての分野や問題について、膨大な範囲や分野・項目について何度も同じことを繰り返さなければならない、何度も繰り返さなければ覚えることが出来ないという状態が生じてしまうのです。

そういう方向へ日々の勉強が向かってしまうのです。


しかし、たとえその方法で覚えたところでそれは本質的な理解が伴っていないからその都度不安になる、確実に得点できない、すぐに忘れてしまうのです。

だから勉強時間は膨大になる、どんなに勉強しても得点に結びがつかないということが起きてしまうのです。


さらに理解すべきことを理解していないと本番では最悪な状況を招きます。

それは、「あーだこーだ迷って時間を浪費する」「やったはずなのに思い出せない」「出来ない」という状況です。

これは、精神的にも、全体の得点にも非常に悪影響を及ぼす事実です。


勉強効率においても、本番においても大きなデメリットがあるこのような勉強は改善していきましょう。

常にこの大きなデメリットについては頭に入れて日々の勉強に取り組んでください。


とても、非常に、ものすごく大事なことですので皆さんに問います。

今回の回答の内容をしっかり理解していれば何度も何回も何問もこの部分の問題集や参考書を繰り返す必要がありますか?

この理解を確認するためだけに数問問題を解けばこの部分は完璧になりませんか?


これを受験科目全体という範囲、分野・項目で考えてみてください。

確実な実力をつけるためどれだけ莫大な時間を省略できますか?

どれだけ莫大な労力・精神的な負担を軽減できますか?


この回答をした東大理三合格講師槇の再受験時の1日の勉強時間は4~5時間です。直前期ででもです。

数年の受験勉強のブランクを経て再受験の受験勉強期間は一年足らずでです。


この回答掲載解説をご覧いただければ、もともと頭がいいからとかもともとできるからとかそういった根拠のない理由ではなく、確実に実力をつけた、圧倒的実力をつけた背景には確固たる根拠がある、方法論があることはお分かりいただけると思います。

そしてそれはこれを読んでくださっているあなたにも可能なことであるということもわかっていただけるはずです。


合格へ向かってください。


「でも・・・」「だって・・・」「自分には・・・」とどうしてもまだ思ってしまいますか?

そんな方に実例を。

合格の天使の受講生は常にこの質問回答指導を科目・質問数無制限で得ています。
そしてDVD講義では今回のような各科目の理解の核となる部分について網羅的にご提供しています。

だからこそ頑張りさえすれば旧帝大や国公立医学部医学科突破という圧倒的実力を手にしているのです。


まずは今回お伝えしたことを真剣に考え日々の勉強に取り組んでください。

莫大に無駄になっている勉強時間や労力、精神的負担をまずは自分で減らす勉強をしていってください。

それはあなたにもできるのです。


自分の才能や能力を疑う心を封印して合格へ向かってください。


注:理解確認問題として掲載しているものはあくまで合格の天使受講生のたった1指導日の20~30個の質問のうちのたった1つを取り上げているにすぎません。
詳細はこちら⇒「あなたはこの受験生に勝てますか?~驚愕の真実を公開します~」



理解確認問題のPART1~PART7までは以下をご覧ください。
東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART1~数学・平面図形~ 
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART2~数学・次数がわからない関数を含む恒等式の場合分け~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART3~英語・both,all,each等にofが付く場合とつかない場合の区別~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART4~物理・力学の問題~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART5~化学・イオン半径~
『番外編』【問題&東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART6~英語・hopefullyの訳~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART7~英語・anything elseとsomething else~


理解確認問題の特盛バージョン↓。お宝を探してください。
「あなたはこの受験生に勝てますか?~驚愕の真実を公開します~」


これに関連して「理解」とはどういうことか、日々の勉強で得ていくべき「理解」とはなにかについて掲載した「実力を確実につけるための理解の方法」~日々の勉強で目指すべき理解とは何か~も併せてご覧ください。


☆ 2014夏 特集 ☆

◇夏の勉強方針の参考にしてください。
【動画】夏の勉強方針~東大理三合格講師槇・東大理二首席合格講師大久保~

◇夏の勉強計画の実践の参考にしてください。
夏休み(夏)序盤の勉強注意点

◇今年も開催します!質問会・交流会。どなたでも参加可能。(一定数の定員の制限はあります。参加表明はお早目に。)
東大理三合格講師槇・東大理二首席合格講師大久保に対する無料質問会・交流会

◇夏期特別講座
この夏を人生で一番充実した夏にする!その後の日々の勉強へのペースを確立する!
「合格への計画」「受験戦略論」「各科目勉強法」を確定させる講座

◇夏期特別講座
数学を得点源にしたい受験生の皆さんへのスペシャル講座。センター数学200点、東大数学112/120点獲得の秘密。
「東大理二首席合格講師大久保による数学論述講座」


この下におすすめ過去記事を掲載してありますがその前に、

こちら↓の応援もよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
弊社ブログは受験生およびその保護者の皆様、
読者の皆様の純粋な応援によって運営しております。



大学受験 ブログランキングへ


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



応援ありがとうございます_(._.)_




■おススメ過去記事■

全く異なる勉強法や全く相いれない勉強法を語っていた人が、なぜか合格の天使の日々の勉強への取り組み方や勉強法理論と同じ理論を突如として語りだすということが頻繁に起きている、合格の天使の優れた勉強法理論・日々の勉強への取り組み方についての過去記事をご覧ください。
このブログの他の記事も含め書籍として販売する部分もあります。


皆さんは合格の天使が過去から一貫してブレなく唱えている合格の天使のオリジナル理論の証人です^^しっかりと証人になっておいてくださいね。いざって時よろしくお願いします_(._.)_


この合格の天使がお伝えしている勉強法理論がオリジナルな発想としてそもそもあるのなら、やる気を高める方法や精神論的な日々の勉強への取り組み方、具体的科目を指導する実力なくして語られる抽象的勉強法というものに踊らされることはなくなります。


また、そもそも指導側がこの合格の天使と同じ勉強法理論をオリジナルなものとして有しているのなら、やる気を高める方法や日々の勉強への精神論的な取り組み方を重要なものと主張し受験生からお金をとったりそれに関する教材を販売したりすることなど断じてないはずです。


さらに、具体的な科目の履修・指導実力と関係なく勉強法を指導したり教材を販売したりして受験生からお金を取ることなど断じてないはずです。



弊社が主張しているのはそういう理論です。
安易に語ればすべてがわかります。


とりあえず、

■やる気や集中力になやまされている受験生の皆さんへ
■どうしても抽象的な勉強法を追い求めてしまうという受験生の皆さんへ
■モチベーション維持に悩まされている受験生の皆さんへ
■計画・スケジューリングに悩まされている受験生の皆さんへ
■応用力・実力がつかない、日々の勉強への取り組み方について悩まれている受験生の皆さんへ

という項目に分類して、多くの該当記事からとりあえずピックアップしたものを列挙します。
今後さらに過去記事をピックアップし充実させていきます。
現在ピックアップしてあるもの以外でも重要な記事はたくさんありますので左サイドバーのカテゴリ一覧からご覧ください。


【やる気や集中力に悩まされている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

この部分に関してはまずこちらの記事からご覧ください。
「日々のノルマを淡々とこなす」ことの意味

「勉強好きと勉強効率の関係」  「集中力・やる気不要論」  「続集中力・やる気不要論」
「超難関大学合格者はやる気や集中力が高い・もともとできるの誤解」
「やる気不要論は合格の天使が過去から一貫して唱えている理論です」
「受験勉強における淡々の重要性」  「受験勉強苦痛当然」 「続・受験勉強苦痛当然」
「計画・日々の勉強と非凡・天才の関係」


【どうしても抽象的な勉強法を追い求めてしまうという受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

具体的な科目をマスター・指導していない、指導する実力がないのに語られる勉強法は、実力を確実・効率的につけていくこと・合格と因果関係がありませんということを理解してください。成績が伸びないのはあなたが悪いからでは決してありません。まずは以下の2つの過去記事からご覧ください。

「【受験戦略論編】受験戦略・勉強法の体系化(体系化された受験戦略・勉強法)」
「【勉強法理論編】受験戦略・勉強法の体系化(体系化された受験戦略・勉強法)」


【モチベーション維持に悩まされている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

これについても徹底整理していきます。
Twitterやアメブロにこれに関する重要なツイートや過去記事もあります。
大事なことが多い過去のTwitterのツイートを整理して出して行きます。
左サイドバーにあります「モチベーション維持」のカテゴリ記事もご覧ください。

合格へのターニングポイント~日々心に合格を~
勉強をコンスタントにこなしていくコツ~感情・気持ちについて~


【計画・スケジューリングに悩まされている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

この部分は様々なカテゴリに多くの記事が現在紛れている状態です。
継続的に整理して出して行きます。

「第1回 計画の立て方・スケジューリング論 【年間計画・中期計画・日々の計画の立て方概論】」
「第2回 計画の立て方・スケジューリング論 【単純暗記物について】」
「第3回 計画の立て方・スケジューリング論 【問題集・参考書への取り組み方】」
「第4回 計画の立て方・スケジューリング論 【計画立案偏差値①】
「番外編」計画注意点!!


【応用力・実力がつかない、日々の勉強への取り組み方について悩まれている受験生の皆さんへのおススメ過去記事】

この部分は膨大な数の過去記事があります。
スケジューリング論と同様様々なカテゴリに紛れています。

とりあえず、現在シリーズとしてお伝えしている理解確認問題の過去記事をご覧ください。
選択科目に関係なくどの記事もご覧くださいね。選択科目に関係なく大事なことを説明として掲載してあります。

東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART1~数学・平面図形~ 
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART2~数学・次数がわからない関数を含む恒等式の場合分け~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART3~英語・both,all,each等にofが付く場合とつかない場合の区別~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART4~物理・力学の問題~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART5~化学・イオン半径~
『番外編』【問題&東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART6~英語・hopefullyの訳~
【東大理三合格講師槇回答編】理解確認問題PART7~英語・anything elseとsomething else~

これに関連して「理解」とはどういうことか、日々の勉強で得ていくべき「理解」とはなにかについて掲載した「実力を確実につけるための理解の方法」~日々の勉強で目指すべき理解とは何か~も併せてご覧ください。

合格の天使の科目・質問数・質問事項無制限回答指導・添削指導において合格の天使の受講生がたった1指導日に得ることが出来るもの、実際の1指導日の受講生の質問についてはこちら⇩をご覧ください。
「あなたはこの受験生に勝てますか?~驚愕の真実を公開します~」
圧倒的に実力が伸びる秘密公開~これで実力が伸びないことは絶対にありません~


※以下に、徹底した個別指導・責任指導ゆえにごく少数受講生でありながら国公立医学部医学科・東大・旧帝大合格者を毎年複数名排出する、受講生以外の受験生が「天使さんのところの受講生はうらやましいな・・・・」とため息を漏らす圧倒的実力指導・圧倒的充実指導の合格の天使の「講座概要」を紹介してありますのでそちらもよろしければご覧ください。


こちら↓の応援もよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
弊社ブログは受験生およびその保護者の皆様、
読者の皆様の純粋な応援によって運営しております。



大学受験 ブログランキングへ


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



応援ありがとうございます_(._.)_




【合格の天使の指導は何を与えることが出来るか、受講生は何を得ることが出来るか】

■弊社受講生は、各自の実力に応じてそれぞれが使用している教科書・問題集・参考書・過去問等について毎日毎日の勉強で生じた疑問について、徹底的に疑問を解決して進んでいます。1人の受講生で多い方は1回の指導日に20個~30個くらいの質問をしてきます。

このような具体的な問題の他にも
■各科目・単元の勉強法や復習法
■現在の実力に応じた計画やスケジューリング
■問題集・参考書は何を使ったらいいか
■人間関係や精神的な悩み等

科目も質問数も質問事項も無制限に個別的に質問回答指導が受けられ、しかも東大理三合格講師槇・東大理二首席合格講師大久保という圧倒的実力者から本質的な理解、受験科目を徹底的にマスターするための視点やコツも含めて説明・回答指導、添削指導の個別指導が受けられるので、
迷いも曖昧・疑問点もすべて解決し日々の勉強を積み重ねています。


フラッグシップ講座ではこのほかに各種講義コンテンツを毎週毎週配信しています。
受験戦略総論講義に始まり現在は槇・大久保による各科目の勉強法・復習法についての動画を配信中です。詳細は公式サイトの該当ページへお願いします。


さらにフラッグシップ講座ではサブコンテンツも配信しています。
「○○と○○では勉強法は異なる(○○の部分は具体的な科目が入りますがここでは伏せさせていただきます)」
「やる気や眠気は勉強効率に影響しない」
「世の中の○○勉強法に異を唱える(ここも○○には具体的な科目が入りますが伏せさせていただきます)」
等、今後も含め多くの示唆を提示していきます。


【合格の天使のDVD講義から何を得られるか】

DVD講義につきましては、皆さんが日々授業を受けたり多くの問題集や参考書をこなしている目的は何であるのか、何を得るためにそれを行っているのかということをしっかりと考えてみてください。

その目的部分を確実かつ的確に高い質と次元でダイレクトに網羅的に得ることはできないだろううかという考えから制作したのが合格の天使のDVD講義です。




講座およびDVD講義一覧です。各バナーをクリックしていただければ公式サイトの該当ページにリンクします。



フラッグシップ
※年間・長期継続指導
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
『受験戦略論・勉強法「体系」「講義」配信講座』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
東大理三合格講師槇による講座説明動画はこちらへ
東大理二首席合格講師大久保による講座説明動画はこちらへ
九大合格講師峰による体験談を踏まえた講座説明動画はこちらへ
本年度受講生の募集は一切締め切りました。
お申し込み、多くのお問い合わせありがとうございました。
来年度受験生および保護者の皆様はこんな指導が存在するんだ
という参考にしていただければ幸いです。
なお、来年度は更に受講枠の争いが激しくなることが予想されます。
あらかじめご了承ください。




S3263.jpg
※短期・長期継続指導&チケット制
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
東大理三合格講師槇による講座説明動画はこちらへ



「計画」「受験戦略論」「勉強法」を確定させる講座
※単回・単発指導
『「得点戦略論」「スケジューリング論」のポイント講義配信+Skype指導』
詳細は公式サイトのこちらのページへ



S3262.jpg
※月謝制orチケット制
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
九大合格講師峰による講座説明はこちらへ



S3261.jpg
※月謝制orチケット制
『科目・質問数・質問事項 無制限回答指導・添削指導』
『回答指導・添削指導原則翌日まで返信』
詳細は公式サイトのこちらのページへ
九大合格講師峰による講座説明はこちらへ




国公立医学部医学科合格者、旧帝大合格者のみならず
そのOB保護者様からも絶賛を受けるDVD講義




自学自習で東大理三合格、東大理二首席合格、センター試験872/900点、881/900点獲得、という圧倒的結果を生み出した各科目の本質的理解からの思考、知識の理解・整理・まとめ方、各科目の各単元のマスターのコツ・ポイント、初見の問題・応用問題への対処力を伝授したDVD講義の詳細・お申し込みは公式サイトの各該当ページへお願いします。

以下↓のバナーをクリックしていただければ該当ページへリンクします。

※現在受講生以外への一般販売は行っておりません。
次回販売時期は未定です。



ミニ・マックスメソッドDVD講義


センター試験対策DVD講義




ご意見、ご要望、受講相談等につきましてはこちら⇩からお願いします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら



こちら↓の応援もよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
弊社ブログは受験生およびその保護者の皆様、
読者の皆様の純粋な応援によって運営しております。



大学受験 ブログランキングへ


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



応援ありがとうございます_(._.)_





大学受験、難関大学合格のための受験戦略論、勉強法、学習指導をWEB指導・WEB講座、通信講座、通信教育、WEB家庭教師、DVD講義でご提供


公式サイト公式サイト











メルマガ登録

メルマガ登録











『保護者の皆様および高校1、2年生、中学生、小学生の皆さんへ』

自然体験のオススメです。
修学旅行生年間8000名を受け入れている信頼できるサービスで豪快な自然に触れてリフレッシュするのもいいと思います。
詳細はこちらへお願いします。


姉妹サイトの
天使の使い 頑張れ受験性 合格の天使   アメブロもよろしくお願いします_(._.)_
http://ameblo.jp/boss1004/

関連記事
2014/07/21 13:00|理解確認問題&回答~合格の天使受講生の質問と回答指導メールTB:0CM:0

コメント:
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:
トラックバック URL
https://sousui1004.blog.fc2.com/tb.php/809-2143c88e

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .