fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


来年以降の受験生へ 今日から開始します

[今日から開始します]

来年以降の受験生の皆さん今日から具体的な受験戦略・勉強法に入っていきます。

最初に絶対に約束してください。
本気で志望校に合格したい受験生は今日から、だってとか、今日は・・・・とか、明日から頑張るとか、とにかくそういう言い訳は一切なしです。
封印してください。
本気で合格したいなら今やらなければならないことは今やらなければだめです。
明日できることは今日できます。
やる気を維持していく方法についてもきちんとこのブログの中で触れていきますので、今日はまず言い訳を封印することを自分に誓ってください。

早速最初に皆さんがやるべきことを言います。
今日の課題を出します。
必ず実行してください。

まず、皆さんの志望校の各志望学部の赤本等の過去問集でどの分野がどのように問われているかを確認してください。
まだまだ基礎力がなくて問題なんか解けないし問題を見ても意味がわからないという人も多いと思います。
それでいいのです。
赤本の傾向と対策の部分をしっかり読んでください。
これは具体的な勉強を始める前に必ずやってください。
今年不合格になって来年に再起を期す受験生も必ずもう一度冷静に分析してください。
過去問は直前期に力試しのために解くものと思っている受験生は非常に多いですが、これがすでに戦略上大きな失敗です。
ここからすでに多くの受験生はつまづいています。

なぜ今の時期に過去問を見るの?ですが
一言で言うと無駄な勉強をしないためです。
過去問はあなたの一年間の勉強の方向性を示してくれる絶対的な羅針盤です。
どんな有名塾や予備校の有名講師より絶対的にあなたに一年間の方向性を示してくれる絶対的な羅針盤です。

詳しい説明や分析の仕方はとてもこのブログでは語りつくせませんので詳細な説明はしませんが、簡単に説明しておきます。
皆さんしっかり言われたとおり過去問の傾向と対策部分を見てみてください。
各大学各学部によって、出題範囲であったり出題内容に特徴があります。
具体的に例を挙げると、英語なら長文読解のみの出題とか、自由英作文の出題があったりなかったりとか、文法問題が直接的には問われなかったりとか本当に多種多様です。
そして、効率的に受験対策をしていく上で頻出分野、頻出の範囲、頻出の出題傾向、知識の問われ方等を具体的に勉強を開始する前に把握しておけば、優先的に力を入れなくてはいけない分野がわかります。

大事なこと言います。
皆さんが目指すべきは偏差値や模擬試験の判定をあげたり、周りの受験生との争いに勝つことではありません。
このブログで最初の頃に、偏差値をいくつからいくつに上げるとか、模試の判定をあげるとかはあまり志望校合格にとって直接関係がないですよという事に触れたのですがその意味は、皆さんは志望校の本試験の日までにその本試験問題を誰よりも得意になっていればいいのです。
さらっといってますがとても大事な事言ってます。
目指すはそこなのです。
そして奇跡の合格の秘密もすべてそこに隠れた秘密があります。
詳しいことはこれから徐々に触れていきます。
今日はこのくらいにしておきます。

皆さん、本気で合格したいなら今日言われたことは必ずやってください。
立ち読みとかでもいいですので必ずやっておいてください。
今日の課題をやるかやらないかは今の時点では全く差がつきませんし、実感も無いと思います。
しかし、今年の年末には遅くともものすごい差となって現れます。
しかも絶対取り返しがつかない差です。
保障します。
今日言ったことを意識できていない受験生と今日の課題をしっかり理解してこなしたあなたでは志望校の合格可能性は雲泥の差です。
今日から言い訳せず少しずつやるべきことを積み重ねていきましょう。

あなたが本気で合格したいならです。


あなたの毎日の絶対合格してやるという気合と自分への誓いを込めてクリックしてください。
絶対に志望校合格しましょう。

banner3.gif

このブログの今の順位は?バナーをクリックしてみてください
管理人の唯一の原動力です。各バナーを1クリックずつお願いします。
あなたにも桜が咲きますように。祈。
                 

                 
            
http://ping.fc2.com


関連記事
2012/02/26 15:15|大学受験 受験戦略/勉強法総論TB:0CM:0

コメント:
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:
トラックバック URL
https://sousui1004.blog.fc2.com/tb.php/37-f61703cb

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .