fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


体系的・系統学習の重要性と理解・暗記の関係

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。また、当然学習指導もします。
正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカー、全国の受験生との切磋琢磨・交流もご提供します。

※現在受講生募集中です
※お知らせ事項は記事最下部にあります。



今回は体系的・系統的学習の重要性と理解・記憶の関係について取り上げます。

みなさんは普段の勉強の際、各科目や各項目の体系・系統というものを意識して勉強しているでしょうか?
これは
・各科目や項目を効率的に理解し理解を含めて記憶していくということ
・一度理解・記憶したものを忘却しにくくするということ
・臨機応変に知識を使いこなし様々な問題に対処できるようになれるということ
に大きく関係します。
揺るぎない実力をつけていくのに絶対に必要なことです。

ここでいう体系・系統というのは各科目や各科目の項目ごとの全体像や規則性・法則性というようなイメージで捉えてください。
各科目や項目についてや問題集や参考書を、部分部分、1問1問で捉えてしまうとこの視点が欠落してしまいます。
また、ただ問題集や参考書をこなせばいいと考えていても欠落してしまう視点です。

科目や項目ごとに今勉強している部分が常に体系・系統というものが存在しないか、あるならそこに位置づけられないか、何か共通点がないかということは意識して勉強していきましょう。
簡単に言うと全体から部分、部分から全体の視点です。


具体的に説明します。
まず、予備校の夏期講習に関する受験生の方からのご質問とこちらのそれに対する回答からご覧ください。
短いですが、この質問と回答には体系・系統的理解の重要性と一般に化学は理論化学さえ理解すれば無機化学は丸暗記で良いとされている勉強法に対する誤解への回答、理解の重要性が含まれています。

夏期講習を取ったほうがいいかということに関するご質問の一部と回答です。
Q.夏期講習とかに、「無機化学」とかいろいろありますけど・・・あれって、暗記のみじゃないのですか?それ以上のことがあるのですか?ものすごく根本的なことですけど

A.反応を覚えているだけでは決して問題は解けません。反応がどのようにおきるのか,反応するものと反応しないものがあるのはなぜなのか,などすべてを説明できなければなりません。それら理解を含めて覚えるという事が必要です。
もし自分で学習するだけでそれらを身につけられると思ったら必要ありませんし,そうではなく一度系統立てて説明を受けたほうがよいと思ったのなら講習などを利用すれば良いということです。


以前3月に物理の用語に関しても同様の記事を掲載しました。
物理の用語や公式は単に暗記していればいいのではないかという疑問についてです。
参考までに掲載しておきます。以下が回答です。

物理の用語や公式そのものだけでなく、その意味を理解していなければならないのは、出題側が常に素直な問題設定をするとは限らないからです。
出題側が電位や干渉などの用語をストレートに使っていてくれれば解答は可能です。
しかし、波の干渉などの物理現象がなぜ、どのように起きているかをしっかり理解していなければいけません。
そうでないと、記述問題が解けないのはもちろん、ちょっとひねくれた問題が出ただけで対応できなくなってしまいます。
現象を理解していれば、用語の定義はそのなかで位置付けをして楽に覚えられます。

この回答の中にも効率的な理解・記憶、さらには応用問題への対処を含めた勉強の方向性というものが示されています。

たったこれだけの、化学の無機部分や物理の用語や公式部分のみに限っても、正しい勉強の方向を間違えば効率的に実力はついていきません。
各科目をしっかり理解している人間から具体的なアドバイスを受けなければ間違った方向に導かれてしまいます。
安易に抽象的な勉強法を信じるのはやめましょう。


予備校等の授業をとっている方であれば常に体系・系統ということも意識して授業を利用していけばいいですし、
予備校等に通っていない、通えない受験生のみなさんは授業というものにはそういう利点もあるのだということさえわかってしまえば、あとは独学でも常に体系・系統というものを意識して教科書、参考書、問題集等を利用していってください。

本当の理解ということは以前過去記事で取り上げていますが、少し補うと現在自分が持っている知識やその科目、項目の体系・系統に結びつけていくということです。
既知の知識、体系・系統と関連付けて比較したり、対比したり、共通点を見つけたりしながらそこに結びつけていくということです。

これによって
・各科目や項目を効率的に理解し理解を含めて記憶していくということ
・一度理解・記憶したものを忘却しにくくするということ
・臨機応変に知識を使いこなし様々な問題に対処できるようになれるということ
ができるようになっていきます。

もう一度行っておきますが
たったこれだけの、化学の無機部分や物理の用語や公式部分のみに限っても、正しい勉強の方向を間違えば効率的に実力はついていきません。
これが試験全科目やこれから先数ヶ月という単位で考えれば取り返しがつかない大きい差になって現れてしまうことは認識できると思います。
各科目をしっかり理解している人間から具体的なアドバイスを受けなければ間違った方向に導かれてしまいます。昨日の記事でも触れましたが、難関大学の2次試験の物理や数学の問題の質問に答えられないのに物理や数学といった具体的な科目別の勉強法を的確にアドバイス出来ることなどあり得ません。
勉強内容の質問には答えられません、でも勉強法は教えますというのでは絶対に本質を捉えられません。そのこと自体が矛盾と抽象論の現れです。
勉強法も全体から部分、部分から全体をしっかりと総合的に考慮することが必要です。
安易に抽象的な勉強法を信じるのはやめましょう。


体系・系統的な理解というのは、あくまでイメージですが、絵で木を書く事に例えるなら、まず幹の部分のみ先に書いてしまうことです。そのあとにこの部分はこの枝の仲間、この葉っぱの仲間と分類して書いていくというようなイメージです。
あくまでイメージですので各人のイメージと異なる部分はあると思いますが、体系・系統的な理解・記憶ということも普段の勉強で意識していきましょう。


余談のQ&Aです。
Q.個別指導コンサルティングでは「受験戦略・勉強法バイブル」(弊社書籍です)の内容は指導していただけないのでしょうか?
というご質問をいただきました。

受験戦略・勉強法バイブルは、記事下のお知らせで記載してありますように、受験戦略・勉強法についてははこれ一冊で大丈夫と言えるほどの充実度を誇る書籍であると自負しているものですが、個別指導コンサルティング受講生の方には随時数ヶ月かけてご提供していきます。
書籍を購入する必要はありません。

今日の記事のような各種多様な勉強法の総論部分から各科目、各項目についての具体的な受験戦略・勉強法はもちろんスケジューリングバイブルはじめ必要なすべてをご提供します。
また、個々人の状況に応じて東大理三、東大生講師が具体的な受験戦略・勉強法についてもしっかりご質問に答えたり、アドバイスをします。
ご安心ください。


日々の正しい方向での勉強と最大限の努力が志望校合格を掴むために最も必要なことです。
頑張りましょう。

※なお、6月以降問題集・参考書について本格的に記事をアップして行く予定です。

記事が役立った方は応援ポチをお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
5月14日よりこちらにも参加しました。よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村

[お知らせ]

受験戦略・勉強法指導塾「個別指導コンサルティング」
9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/月
通信制学習指導塾「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/12問
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info
※個別指導コンサルティングの5月中のお申し込み(6月指導開始)につきましては、無料配布物・システムの手続き等がございますので5月25日までのお申し込み分をもちまして終了とさせていただきます。

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ


興味のない方は☟ポチ応援だけお願いします^^

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
/span>




関連記事
2012/05/24 07:41|問題集・参考書利用注意点TB:0CM:0

コメント:
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:
トラックバック URL
https://sousui1004.blog.fc2.com/tb.php/197-685c11ea

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .