fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


問題集・参考書 古文・漢文

初めてこのブログを訪れる方へ
弊社受験戦略・勉強法の検証・立証については→こちらへ
弊社リニューアル商品サービスについては→こちらへ
興味のない方は本文↓へ


今回は古文・漢文の問題集・参考書を取り上げます。
学校の授業、教科書、副教材で基礎をつけることも可能です。
その点は誤解のないようにお願いします。

古文

単語
「マドンナ古文単語230」(学研)
「古文単語ゴロ565」(アルス工房)

古文単語については難関大学であってもセンター試験と大差ないレベルである場合がほとんどです。
何か一冊をやり、問題演習等で出てきた単語は専用補充ノート等を作りその都度補充していけばよいでしょう。


文法
「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス)
古典文法をあまり真剣に授業でやらなかった、基礎に抜けが大きい人向けの一冊。
解説がていねいで基礎の基礎から文法を学ぶのに適しています。

「ステップアップノート30古典文法基礎ドリル」(河合出版)
問題演習を通じて古典文法の基礎を身につけたい人向けの一冊。
基礎知識がコンパクトにまとまっており、基礎知識の確認用として用い、確認を終えたら本格的な問題演習に進めばよいです。


読解対策
「富井の古文読解をはじめからていねいに」(東進ブックス)
読解と古典常識の基礎の基礎を身につけるための一冊。

「古文入門 読解と演習23」(Z会出版)
問題数は少ないですが、文法・読解の基礎の確認を効率よく行いたい人におすすめの一冊。
本格的な問題演習に入る前に基礎の確認として用い、この後に本格的な問題演習に入っていけばよいです。

「読解古文問題集」(旺文社)
私大対策向けの一冊。
本文の隣に訳がつけられた解説であるため使いやすいという声が多いです。


記述対策
「得点奪取 古文 記述対策」(河合出版)

テーマ別に記述の方法論の解説のある第1部とそれを前提にさらに演習を第2部で重ねる形式の問題集。
これは記述対策の問題集です。
添削例も掲載されていますので独学者におすすめしています。


古典常識
「速読古典常識」(Z会出版)

和歌の技法も詳しく扱っている一冊。
ただし、古典常識に関しては授業や国語便覧、問題演習で古典の解説に触れている中で意識的に習得していけば特別参考書を使う必要はないという合格者も多くいますので、その点は各自考慮してください。


和歌の修辞法
「和歌の修辞法ー荻野文子の特攻マドンナ古文」(学研)
和歌の修辞法については難関私大等で頻出の学部もあります。
特に必要のない方もいます。
各自の志望大学の問題傾向にあわせて考慮してください。


漢文
句法
「漢文ヤマのヤマ」(学研)
解説が充実しています。
漢文について1からやる方にはおすすめの一冊です。

「ステップアップノート10漢文句形ドリルと演習」(河合出版)
上記ヤマのヤマに比し問題が充実しています。
他方、ヤマのヤマに比し解説が詳しくありません。
上記ヤマのヤマとの併用もしくは基礎知識はそこそこ自信があるが確認しておきたいという方におすすめします。

「漢文入門」(Z会出版)
これは句形から読解問題まで扱っており、これ一冊で段階的に実力をつけられるようになっています。
上記2冊よりレベルは上と思ってください。


記述対策・問題演習

「得点奪取 漢文記述対策」(河合出版)

古文編と同じく第1部は演習と記述の方法論の解説、第2部は演習と詳しい解説に加え採点基準、添削例がついており独学にもおすすめです。

「漢文道場」(Z会出版)
第1部から第3部まで順に文法・句法、基礎レベルの演習、国公立・私大対策問題を扱っています。
ただし、この演習に入る前に文法・句法は基礎が固まっていることが前提ですので、第1部は飛ばして使用している合格者が多いです。

「最強の漢文」(Z会出版)
漢文をここまでやるかは各自の計画と過去問の傾向次第です。


古文・漢文はしっかりとやっておけば得点現になりうるものです。
特に現代文が難解な大学・学部ではここで如何に得点するかが合格のポイントになります。
各大学の過去問のほかにセンター過去問も基礎固めにはよい問題集になります。
ことに漢文は難関大学であってもセンター過去問が解ければほぼ解けるという出題が多いです。
各自しっかり傾向と難易度は把握してください。

当然ですがこれ以上のレベルの問題集・参考書も存在します。
そこは各自志望大学・学部のレベルと割ける時間を考慮して使用するかを決めてください。
しかしいずれにしてもここに掲載したレベルのものを基礎もないのに飛ばすことは危険です。

もう一点、古文に記述問題が出題される大学・学部志望の方で単語と文法のみをやり、いきなり記述対策に入られる方がいますが、古文は英語と同じと考えてください。
読解の基礎を軽視することがないようにしましょう。

様々な事情がありますので、とりあえずというかたちで挙げておきました。
様子をみて補足するかもしれません。

みなさん頑張りましょう。クリックのご協力お願いします。
もちろん一切お金はかかりませんので安心してください。

人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking



関連記事
2012/04/12 00:05|大学受験 勉強法 国語 問題集・参考書 TB:0CM:0

コメント:
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:
トラックバック URL
https://sousui1004.blog.fc2.com/tb.php/126-985fd52e

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .