fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


東大合格から東大の授業を受けるまで -後編

前回の続きです。
東大新入生の諸手続き終了後から授業開始までの流れをご紹介します。


4/1
諸手続きを終えて建物を出ると、まず目に入るのはビラを持った人の列と、サークルのテントの列、そして在学生の列です。
それぞれの部活・サークルが、手続きを終えた新入生を歓迎しようと虎視眈々と待ち構えています。
写真がないので伝わりにくいかもしれませんが、列にそって人の壁ができていてすさまじい熱気です。在学生が自分のサークルのテントに新入生を引き込んで話を聞いてもらおうと必死で勧誘します。
何十ものサークルのテントの列を抜けないと出口に辿りつけないので、新入生は例外なくもみくちゃにされます。
自分の興味のあるサークルを通ったら話を聞けば良いのですが、在学生の食い下がりに負けてテントに入ってしまうことも多いです。
すべてのテントの列を抜けて正門にたどり着く頃にはみんなヘトヘトになって帰路につきます。

4/2
この日はプレオリと言って、同じクラスの1年生が顔合わせをする食事会があります。
第二外国語や必修の授業はクラスで受けて、また学祭で店を出したりと、クラス単位で行動することは何かと多いです。
結構人見知りの人も多いですが、仲良くなりたいと思うのは皆同じなのでサークルのことや授業のことなど色々話すと楽しいです。
クラスごとに同じクラスの2年生が主催して開かれるので、場所や時間帯は様々ですし、別の日に行われることもあります。
私のクラスの場合は、食事会の後駒場キャンパスを見て回りました。

4/3・4
どのクラスでも、プレオリの後はオリエンテーション合宿(オリ合宿)というものがあり、大抵は1泊2日で遠出して、クラスの仲をさらに深めます。
富士急ハイランドなどの遊園地に遊びに行くクラスもあれば、避暑地にスポーツをしに行ったり山にハイキングに行ったりと、クラスごとに様々な場所に行ってクラスで行動します。
合宿の終わりの頃には皆すっかり打ち解けて帰路に着きます。

4/5・6
この日は学部ガイダンスがあります。今年は理系が5日で文系が6日です。ここでは履修登録など授業に関する説明を受けます。
それが終わるとサークルオリエンテーションというものがあって、これは諸手続きのときの勧誘とは違って、自分の気になるサークルのブースを訪れて話を聞きに行きます。訪れたからといって必ず入るというわけでは無いので、ちょっとでも気になるところは色々と回れば情報を集めて選択の材料になります。
また授業開始までの間のどこかの日に健康診断があります。日程は科類により異なります。

4/9
いよいよ授業開始です。どの講義も大抵は最初の回でガイダンスを行い、授業内容と評価方法を説明するので、興味のある授業を選びます。違う講義のガイダンスを聞いた友達と情報交換をすることもできます。
4月の第一週で大体のガイダンスを聞いて、4月の下旬に正式に履修登録をすればよいのである程度選ぶ余裕があります。
本格的に授業となるのは2回目以降となりますが、この頃には大体の全体像も把握でき、大学生になったという実感が湧いているはずです。


受験生のみなさんに本物をお伝えしていくためにこのブログがランキング上位にいる必要があります。心あるみなさんの応援が必要です。クリックのご協力よろしくお願いします。


大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


(株)合格の天使ブログ3姉妹です。よろしくお願いします。
注:このブログは基本的にPC用のものです。携帯電話からですと、リンクしなかったりいろいろな不具合がございます。ご了承ください。

・アメブロ
http://ameblo.jp/boss1004/

・seesaaブログ
http://goukakutensi.seesaa.net/
 
・合格の天使公式サイト
http://goukaku-tensi.com



関連記事
2012/04/04 00:14|その他TB:0CM:0

コメント:
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:
トラックバック URL
https://sousui1004.blog.fc2.com/tb.php/111-941b84d1

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .