fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


現代文 問題集・参考書

今回は現代文の問題集・参考書について取り上げます。

最近理系科目に偏りすぎたため、掲載予定を変更しました。




現代文については大学、学部によって得点が見込めない、確実性がないということから対策を全くしないという人もいます。
現代文はフィーリングの問題とかセンスの問題だからやってもしょうがないという意見も多いです。

逆に皆がやらないならここで差をつけよう???と言って色々やられる方もいます。

しかしこのどちらもおすすめできません。

現代文も試験科目です。
試験問題として出題されるということは正答の根拠となるなるものは必ず存在しなければなりません。
また記述・論述式の出題でも採点ポイントは絶対に存在しなければなりません。
そうでなければ問題として成り立ちません。
公平な採点もできません。


ということは、その正答の根拠や採点ポイントを見分けるための対策は必要になります。
論理を正確に把握する、解答のポイントとなる部分を正確に把握する等です。
しかもそれを制限時間内に処理する能力も必要になります。


逆に、大学、学部によっては本当に難解な問題文が出題されるところもあります。
ごめんなさいな言い方しますが、問題文がへなちょこビームを出しているとこもあります。
「何か伝えたいことがおありでしたら、もっとわかりやすくお書きになられたほうがよろしいのではないでしょうか」と言いたくなってしまうものもありますよね^^(あくまで個人的な感想です。)


このようなものに多くの時間を割いたからといってそれに比例して得点が見込めるわけではありません。
ですので、志望大学、学部の問題傾向によっては多くの時間を現代文対策に割くことはコストパフォーマンスの点からおすすめできません。


とはいえ、問題が難解である大学、学部の場合受験生の得点差がつかないので、受験戦略として、その群れの中に自分がいる必要があるという意味で、
逆にそこそこ得点できる性質の出題をする大学ではそこそこの得点を取る必要があるという意味で、
基礎的な現代文の読解の方法論・評論用語・記述対策・漢字対策はしておくことをおすすめします。

学校や予備校の授業、教科書等を有効活用できればそれでもかまいません。
とにかく自分の他科目もあわせた計画、現代文の得点戦略、志望校の問題の性質をしっかり考慮したうえで対策方法を考えてください。

現代文に関してはセンター過去問や志望大学の過去問のみで対策を済ませている合格者も多くいます。
ただ基礎的なものが抜けている方や苦手意識のある方は読解の方法論について基礎的なものを読んでみることはいいことだと思います。

また、現代文を日本語だからという捉え方はあまりしないほうがいいと思います。
評論用語の意味がわからなければ英語等と同じ性質の問題になります。

以下問題集・参考書を上げますが、以前からお伝えしているようにかなり絞ってあげてあります。
あくまで参考です。
対策としてこういう項目がありますよということがお伝えしたいことのメインです。
書店に実際に行き同じ項目で色々比較してみるのもいいかもしれません。



[読解の方法論]

「田村のやさしく語る現代文」(代々木ライブラリー)

「入試現代文へのアクセス」(河合出版)

「現代文読解力の開発講座」(駿台文庫)

読解のポイントがわからない、いまいちはっきりしないという方はこれらのうちどれか1冊をやってみるといいと思います。



[評論用語]

「ことばはちからだ 現代文キーワード」(河合出版)

「現代文キーワード読解」(駿台文庫)

評論用語は英語・古文の単語と同じように捉えておいたほうがいいです。
そのキーワードの意味がわからないだけで文章の意味や解答のポイントに影響してくることも多々あります。
どちらか一冊やればいいですが、ことばはちからだだけで十分という合格者も多いです。


[記述・論述対策]

「得点奪取 現代文 記述論述対策」(河合出版)

記述論述に関しては、過去問演習をメインにしている合格者が多いです。
その際ですが、なるべく添削を受けること、それが無理でも数種類の過去問集をそろえ解答を比較するということがおすすめです。
現代文の解答は他科目にまして色々です。
ですので、これじゃなくてはいけないというよりも解答のポイントは何なんだろうという点に意識を持って解答を眺めてみるといいと思います。


[漢字対策]

「ステップアップノート30 頻出漢字と基礎知識」(河合出版)


漢字対策本はいろいろあります。
しかし普段読む文章の中で意識を持ってこまめに漢字をチェックすることが何より大切です。
必要な方は書店に行って自分が気に入った構成の漢字対策本を選んでみてください。
読解が難解な場合の得点源や記述論述対策の際の正確な記述にも必要なものです。

ではこのブログを読んでくださっている全国の受験生の皆さん今日も一日頑張りますよ。

受験生のみなさんに本物をお伝えしていくためにこのブログがランキング上位にいる必要があります。心あるみなさんの応援が必要です。クリックのご協力よろしくお願いします。


大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


関連記事
2012/04/02 07:39|大学受験 勉強法 国語 問題集・参考書 TB:0CM:0

コメント:
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:
トラックバック URL
https://sousui1004.blog.fc2.com/tb.php/110-f76338e9

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .