fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


問題集・参考書選びの1視点

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。
本文☟

関連記事
2012/05/31 17:39|問題集・参考書利用注意点TB:0CM:0

今日の格言 「馬鹿」

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。
本文☟

関連記事
2012/05/30 05:35|モチベーション維持TB:0CM:0

天使画

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。
本文☟

関連記事
2012/05/30 05:32|未分類TB:0CM:0

今日の格言 「運命」と「偶然」

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。
本文☟

関連記事
2012/05/27 04:02|モチベーション維持TB:0CM:0

英語学習に役立つサイト  東大理三講師より

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。また、当然学習指導もします。
正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカー、全国の受験生との切磋琢磨・交流もご提供します。

※お知らせ事項は記事最下部にあります。




関連記事
2012/05/26 03:21|大学受験勉強法 英語TB:0CM:0

体系的・系統学習の重要性と理解・暗記の関係

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。また、当然学習指導もします。
正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカー、全国の受験生との切磋琢磨・交流もご提供します。

※現在受講生募集中です
※お知らせ事項は記事最下部にあります。


関連記事
2012/05/24 07:41|問題集・参考書利用注意点TB:0CM:0

増補版 勉強法についての考察と受験戦略・勉強法指導塾について

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。また、当然学習指導もします。
正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。

※現在受講生募集中です
※お知らせ事項は記事最下部にあります。




関連記事
2012/05/23 04:08|大学受験 受験戦略/勉強法総論TB:0CM:0

勉強法についての考察

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。また、当然学習指導もします。
正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。

※現在受講生募集中です
※お知らせ事項は記事最下部にあります。




関連記事
2012/05/22 04:51|本当に必要な勉強法TB:0CM:0

受験勉強における「淡々」の重要性

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。
また、当然学習指導もします。
正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。


※お知らせ事項は記事最下部にあります。

関連記事
2012/05/21 07:08|本当に必要な勉強法TB:0CM:0

今日の格言NO.41 「機会」

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。
また、当然学習指導もします。正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。



※お知らせ事項は記事最下部にあります。

関連記事
2012/05/20 03:21|モチベーション維持TB:0CM:0

「意思あれば道は通じる」+今日の格言

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。
また、当然学習指導もします。正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。



「意思あれば道は通じる」
ハドソン


これは過去記事で取り上げた格言です。
今回は過去記事の格言を多く交えながら受験生のみなさんの不安、ご相談、ご質問にお答えしようと思います。

このブログは、コメント承認制というより飲み込み制です。
また、メッセージ機能を使ったご相談も完全非公開です。
受験生を晒し者にするようなことはしませんので安心してご相談ください。
また、3姉妹サイトの1つであるアメブロのペタもしないように受験生の方には勧めています。
サイトには招かれざる客も入ってきますので。
またそれを分かっている受験生のみなさんから多くのご相談もうけています。

その中で多いご相談は、今の成績と志望校への距離です。
このブログは東大や難関国公立・私大志望受験生のご相談が多いことはもちろんですが、医学部志望受験生からのご相談が非常に多いです。
そして今の実力で合格できますかというご質問を多く受けます。

このご質問への回答というのは当然個々人によって異なりますが、ただひとつ言えることはこのブログ上で何度もお伝えしているように、正しい受験戦略と勉強法を手に入れ最大限の努力をしてくださいということです。
なぜ受験戦略・勉強法が必要なのかは公式サイトのトップページをご覧ください。
http://goukaku-tensi.info

本当に志望校に合格したい意志があり、どうしてもその大学に行きたいのであれば今の成績がどうであれやるしかないのです。
ただし、がむしゃらに進んでは努力を効率的に志望校合格に結びつけていけませんので、正しい受験戦略・勉強法を手に入れてくださいということをお伝えしています。
これは公式サイトのトップページをご覧いただければわかりますが、これがあるかないかでは大きく結果は異なってきます。
また、その受験戦略なり勉強法が独りよがりな体験談やどこかで聞きかじった物や読んだ物を真似たものでは、正しい方向に導くことはできません。
受験戦略・勉強法の講義や書籍というものも類似品がこれから先出てくるでしょうが、この種のものはどこかがやっているからと急に始めたのものでは本質は見極められません。購入者の方でよく見極めましょう。

これに関連して、どうやって情報は見極めればよいのかですが、
これは、以前にもお伝えしましたが、無料で出せるもの、簡単に言えばブログ等ですね、アクセス数の多少やランキング順位の上下に関係なく、コンテンツの内容の具体性、クオリティーを純粋にしっかりと見ればほぼ判断できます。
確かに、受験戦略や勉強法を指導していると、無料でブログに出せるものには限界があるのですが、しかし、ブログの内容が抽象的であったり、内容が全くなかったりするのに有料の指導がいきなり具体的になったり、本質を捉えたり、内容がしっかりしたりということはありえるはずはありません。
これは絶対です。もしあるとすればそれはやはりどこかで見たものを集めてきたのでしょう。
それではいずれにしろ本質は教え導けません。
ブログ等、無料で出せるものというものは裏を返せばどこまで隠し持ったものがあるかの裏返しです。
余力の証・実力の証明みたいなものです。
持っているものが浅かったりほかのブログの内容で足りる程度のものであるならば何も出せません。
これは、ほかの情報全てに当てはまりますので何かを購入する際の判断材料の参考にしてみてください。

以上を過去記事の格言で現すと

希望はそれを求める気の毒な人を決して見捨てはしない
ジョン・フレッチャー

才能とは自分自身を、自分の力を信じることである
ゴーリキー

天才?そんなものは決していない。
ただ勉強だ。方法だ。
不断に計画しているということである。

ロダン

大切なことは、大志を抱き、それを成し遂げる技能と忍耐を持つということである。
そのほかはいずれも重要ではない。

ゲーテ

正しく働こうとするものは、最も良い道具を選ばなければならない
ゲーテ


ただしここで注意です。
どんなに素晴らしい方法を手に入れようとも実践しなければ結果は絶対についてきません。

知って行わざるは知らざるに同じ
貝原益軒

使わぬ宝は無いも同然
アイソポス

頑張りましょう。


最後に悩んでいる多くの受験生に今日の格言です。
現在や過去の自分がどうであれ、

過去を顧みるなかれ。
現在を頼め。
さらに雄々しく未来を迎えよ。

ロングフェロー

我をさえぎるアルプスあらんや。
ナポレオン


どうしても行きたい志望校があるのならそれに挑むかどうかは最終的には本人の決断です。
しかし、挑むのであれば効率的で正しい方向での受験戦略・勉強法を手に入れ最大限の努力をしましょう。

一応会社が絡んだブログですので少し宣伝します。
ごめんなさい。
受験戦略・勉強法のネット上の様々な機能を用いた通信制の講義・家庭教師が弊社の受験戦略・勉強法指導塾「個別指導コンサルティング」です。
受験戦略・勉強法バイブルの内容をお伝えするのは当然、東大理三生をはじめとする受験のプロフェッショナルが受験戦略・勉強法について講義・個別指導します。

詳細はこちら→http://goukaku-tensi.info
※お試し価格でのお申し込みは5月25日までとさせていただきます。
記事下のお知らせもあわせてご覧ください。

また、
受験戦略・勉強法の講義書籍が弊社の「受験戦略・勉強法バイブル」です。
詳細は記事最下部のお知らせをご覧ください。

また、お金のない受験生向けに弊社は無料で様々なものをご提供していますし、可能な限りこのブログ上でご提供できるものはご提供していきます。
さらに、しっかりとした勉強法を取り上げていらっっしゃる勉強法ブログの管理人様と連絡もとっていますので、今後このブログ上でどんどんご紹介していきます。
あくまでしっかりとした内容であり、本質を突いていらっしゃる管理人様のブログのみですので安心してご覧ください。

無駄なものにお金を払わずただで学べるものは学びましょう。

頑張りましょう。

なにごとも実践あるのみです。応援ポチお願いします。


大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

5月14日よりこちらにも参加しました。よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村

[お知らせ]

受験戦略・勉強法指導塾「個別指導コンサルティング」
9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/月
通信制学習指導塾「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/12問
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info
※個別指導コンサルティングの5月中のお申し込み(6月指導開始)につきましては、無料配布物・システムの手続き等がございますので5月25日までのお申し込み分をもちまして終了とさせていただきます。

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ


興味のない方は☟ポチ応援だけお願いします^^

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
/span>


関連記事
2012/05/19 00:12|モチベーション維持TB:0CM:1

東大理三講師より 五月祭(学園祭・オープンキャンパス)

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使


明日・明後日の土日では、東大の本郷キャンパスで五月祭という学園祭が開かれます。

東京大学の構内は普段からでも入ることが出来ますが、五月祭では一部建物の中でも展示や企画が行われているので入れるほか、構内には多くの模擬店が並びます。この模擬店はサークルや一・二年生のクラス単位で出店しています。私のクラスでもチョコバナナの店を開きます。今日は昼から店の準備をしていました。

関東圏にお住まいの方で、東京大学に入りたいという人はもちろん、「大学の雰囲気が知りたい」「大学生ってどんな感じ?」という受験生の方も、足を運んでみると良いと思います。
各学部・学科で研究内容を展示しているところもあるので、自分の興味のある分野の学部に行ってみるとモチベーションの向上にもつながることでしょう。

なんだか宣伝みたいになってしまいましたが、五月祭に限らず、自分の行きたい大学の学園祭やオープンキャンパスには、積極的に行った方が良いと思います。またその際、構内の様子や展示などを見るのも良いですが、そこにいる学生の姿をよく見ておきましょう。学生と交流できる企画など機会があったら話しもしてみましょう。そうすることで、自分がその大学に通っているイメージがはっきりとしてきます。「もうすぐ自分があちら側に行くんだ」という明確なイメージを持つことで、目標が具体的になり、日々の学習でも「この勉強はあのキャンパスを歩くためにするんだ」という意識が生まれます。

受験生は日々勉強で忙しく、学園祭やオープンキャンパスに行く暇が無いという人もいると思いますが、息抜きも兼ねて足を運んでみると、やる気の糧になるはずです。




大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
5月14日よりこちらにも参加しました。よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村

[お知らせ]

受験戦略・勉強法指導塾「個別指導コンサルティング」
9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/月
通信制学習指導塾「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/12問
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info
※個別指導コンサルティングの5月中のお申し込み(6月指導開始)につきましては、無料配布物・システムの手続き等がございますので5月25日までのお申し込み分をもちまして終了とさせていただきます。

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ

関連記事
2012/05/19 00:04|その他TB:0CM:0

受験生の自炊ご飯レシピ⑤ 炊飯器カレー・シチュー・肉じゃが・肉豆腐

※お知らせ事項は記事最下部、ランキングバナー下です。
ご覧いただけるとありがたいです。


今回は超初心者でも簡単、カレーを取り上げます。
その応用として肉じゃが・肉豆腐についても取り上げます。

初めて読む方のためにこの企画の趣旨です。
[この企画の趣旨]
一人暮らしをしている浪人生はこれから先、健康にも気をつけていかなければなりません。
コンビニご飯や外食にも飽きてくる頃でしょうし、外食やコンビニご飯ばかりではお金も大変。
一人暮らしの受験生は自分の健康とお金の節約のために簡単なものは自分で作れるようになりましょう。
自炊ご飯は、いい気分転換にもなり、体にもお財布にも優しいですから。

自宅にいる受験生、高校1,2年生でも、みなさんが思っているより毎日のごはんやお弁当を作るというのはものすごく労力がいります。頭も神経も体力も使います。
ただでさえ学費がかかる上に、毎日のごはんを健康を考えて作るってすごく大変なことなのです。
たまには母親や料理をしてくれている家族等に自分で料理をしてあげて料理を毎日することの大変さを実感し、それに対する感謝を表しましょう。
また大学生になったあとも非常に重宝します。

今後徐々にお弁当特集も取り上げます。

[おことわり]
専門的な凝ったレシピも本当は書きたいのですが、あくまで初心者である受験生向け、お金がない受験生向け、時間がない受験生向けに簡単で短時間で作れかつ安くて美味しいということを重視した特殊レシピを掲載します。まあ誰でも作れるものですね。それにひと工夫加えて時間節約、美味しくするよって程度に考えてください。


では本題です。
今回はカレーですが、これははっきり言って誰でも作れますよね。
市販のカレールー箱の裏を見て、必要な材料をスーパーで購入しそのまま気に入ったルーを買ってください。
で、料理もそのままはこの裏を見て作れば終わりです。
この方法で普段はやれば問題無いです。一番料理の中でも簡単だと思います。
もちろんスパイスをいろいろ買ってきて自分好みの味に調合して、小麦粉、カレー粉を炒めるところから始めてもいいですが、それはこの企画の趣旨に反しますので割愛します。

今回はカレーを普通の方法で作ることが目的ではなく、勉強しながらとか、家にいる時間がない時とか、朝出かけるときにセットしていけば帰ってきてすぐご飯が食べられる炊飯器カレーについて取り上げます。

[炊飯器カレー]
作り方
1.まずご飯を数食分あらかじめ炊いておいてください。
そして、冷ましてから一食分ずつサランラップに包むか、パスタの時にお伝えしたフリーザーバックに入れ冷凍保存してください。

注:
これから夏ですし炊飯器でご飯を保存しておくより、冷凍保存しその都度レンジでチンしたほうが電気代もかからないですし、ご飯がまずくなりません。お勧めです。
ご飯がカピカピになったり、黄色くなったりして無駄にしたことのある方にはお勧めです。

2.ご飯を炊いた炊飯器を洗い、そこにカレールーの箱の裏に書かれた野菜や肉を適当な大きさに切り、フライパンで炒めてからこの炊飯器の中に、記載された水量の水と共にぶち込んでください。

注:
肉や野菜は炒めたほうが美味しいですが、時間がない時はそのまま入れてしまっても構いません。
味にうるさい人でなければ^^

注:
ルーの箱の裏に書かれている肉や野菜の分量ですが、特別多かったり少なかったりということがない限り全然気にしなくて大丈夫です。
野菜も違うものを入れたり、抜いたり、肉もお金がなければ表示の分量や肉の種類を使う必要もありませんからね。
ただし、水の量だけはしっかり守ったほうがいいです。

3.炊飯器の炊飯スイッチを押してあとは時間が経てば出来上がりです。

注:
水や野菜を多く入れすぎて味が薄いなと感じた場合は、パスタの時にご説明した「コンソメ」を入れてみてください。
それでたいていなんとかなります。
もちろん味噌や醤油を入れてもいいですが、これだと塩辛さが際立ちカレーの美味しさ、風味を損ないます。

注:
隠し味に味噌やインスタントコーヒーをごく少量入れるとコクが出ます。
好きずきですので最初は入れなくてもいいです。
隠し味にはいろいろな種類あるのですが、今回は割愛します。

注:
炊飯器によっては故障の原因になるものもあるかもしれません。
たいてい大丈夫なはずですが、責任は負えませんのでごめんなさい。
これをやって管理人は今まで一度もそれが原因で故障したことはありませんが。
とりあえず高級な炊飯器を使うことは避けておきましょう^^

以上おわりです。
お試しアレ。


[シチュー]
カレーと作り方は全く同じです。
ルーと材料が多少異なります。
市販のルーの箱の裏を参考に作ってください。


[肉じゃが]
カレーの材料って肉じゃがの材料や作り方とほぼ途中まで同じです。
ですので、この際肉じゃがの作り方も覚えておきましょう。

作り方
1.肉、玉ねぎ、ジャガイモ、人参を炒め、水を入れるところまでは全くカレーの作り方と同じです。

2.水を入れたあと、しらたきもしくは糸こんにゃく等を入れたい人はいれてください。

3、1、2にさとう、醤油、を入れ煮込みます。

4、だしを入れます。
だしは、粉末のだしの素等が保存にも便利です。
大きいサイズを買っても1回の外食分くらいの値段でまかなえます。
しかも1回に使う量はわずかですので味噌汁等にずっと使えます。
最初は小分けのタイプを買っても構いません。

5、味見をしてさとう、醤油や水で調整し、野菜に火が通れば出来上がりです。

注:
本来調味料を入れる順番や煮込む順番等細かいことを言うとあるのですが、今回は割愛します。
別にどうってことありません。難しく考えるのはとりあえずやめておきましょう。

注:
これもカレーと同じように普通に鍋っで作ってもいいですし、炊飯器でやってしまってもいいです。


[肉豆腐]
これも材料が違うだけで作り方は全く同じです。
肉、豆腐、長ネギ(玉ねぎでも気にしない。でも長ネギの方が美味しいと思います。)、しらたきがあれば同じように作れば良いです。
味付けは肉じゃがと同じです。
ただし、炒めるのは肉だけです。炒めなくてもいいです。
一番簡単かもしれません。
これは炊飯器を使う必要はありません。
鍋でやってもすぐにできます。


注:
肉じゃがや肉豆腐等、煮物類全般に関してですが、材料に味が染み込んでいくのは冷めて行く時です。
ですので、材料に火が通ったらある程度で火を止めてしまって構いません。
しばらくもしくは一晩置けば完全に味は染み込んでいます。


なにごとも実践あるのみです。応援ポチお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
5月14日よりこちらにも参加しました。よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村

[お知らせ]

「個別指導コンサルティング」
9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/月
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です。通常価格20,000円/12問
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info
※個別指導コンサルティングの5月中のお申し込み(6月指導開始)につきましては、無料配布物・システムの手続き等がございますので5月25日までのお申し込み分をもちまして終了とさせていただきます。

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ


興味のない方は☟ポチ応援だけお願いします^^

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事
2012/05/18 06:27|受験生の自炊ご飯レシピTB:0CM:0

受験生の自炊ご飯レシピ④ ちぇりさんサラダ



関連記事
2012/05/18 06:14|受験生の自炊ご飯レシピTB:0CM:0

難度の高い問題集利用から生まれる実力差

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使
公式サイトへは☝をクリックしてください。

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。
また、当然学習指導もします。正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。



※お知らせ事項は記事最下部、ランキングバナー下にあります。
重要事項が加わっていますので、興味のある方はご覧ください。


関連記事
2012/05/17 03:00|問題集・参考書利用注意点TB:0CM:0

今日の格言NO.39 「1つ」

受験戦略・勉強法指導塾 (株)合格の天使

本物の受験戦略・勉強法に興味のある方は是非公式サイトをご覧ください。
東大理三・東大生講師が本質的理解の重要性から受験に必要な受験戦略・勉強法をしっかり指導します。
また、当然学習指導もします。正しい方向での勉強習慣の確立・毎日の勉強のペースメーカーもご提供します。



※お知らせ事項は記事下にあります。

今日の格言シリーズではかなりの数の格言を取り上げてきました。
今度一度過去記事の格言のみ全てをまとめて1ページの記事にします。
しばらくお待ちください。


では今日の格言です。

多くの仕事をしようとする人は、今すぐに1つの仕事をしなければならない
ロスチャイルド

一度に多くのことをしようとするのは、一度に全てをダメにすることである
リヒテンベルク


これは同種の言葉を過去にも何度も格言として取り上げてきたのですが、なぜこの種の言葉が格言として多く存在し、また現在まで残ってきているのか、ということをみなさんは考えたことはありますか?

この種の言葉が多く現在まで残ってきているということは、この種の言葉が表していることを如何に人間が実践することが難しいかの裏返しなのではないかと思います。
過去記事では何度も触れていますが、計画が上手く進まないとか、実行できなかった場合とかに先を見越して考えなくてもよい、現実に起こることなど確実ではない空想の不安を自ら想像し、それによって現在、今、やらなくてはならないことをできなくなる、やれなくなるという馬鹿げた思考をしてしまうのが人間であるということなのだと思います。
しかし、この考え方は自分の目的実現のための日々の努力にとって障害になる以外の何物でもありません。

これだけこの種の格言が残っているということ自体、人間が不安を先取りしてしまうということはある意味仕方がないことなのだと思います。
しかし、逆にこのような格言を常に自らに言い聞かせ、そういう不安やマイナス思考が出てきたら、人間なんてみんなそんなもの、でもここは自分は格言を思い出して頑張らなくてはなと思えればいいのだと思います。

難しく考える必要も自分だけ不安に押しつぶされそうと考える必要はありません。
うまく勉強が進まなくてこのままでは合格できないのではないかとか、このままでは間に合わないのではないかとかそういうことはどの受験生も考えてしまうことです。
真剣に受験に向き合っていればこそ生じる不安です。

しかし、そこでその不安を、もっと頑張ろうという方向にもっていけるか、不安に押しつぶされて日々の努力・勉強に支障が生じる方向に持っていってしまうかの違いだけで目の前のやるべきことをこなしていけるか、そうでないかが分かれてしまうだけです。

不安を先取りしてしまったり、勉強でストレスを感じたら、人間なんてそんなもの、でも自分は格言を思い出して1つずつ今やるべきことをこなしていけばいいんだと考えましょう。
多くの格言が表すように人間なんてそんなもんです。
苦しい時に1つずつやるべきことをこなせるかどうかで結果として大きな差が生まれるだけなのだと思います。

最後に過去記事で取り上げた最も管理人が好きな格言です。

将来を思い煩うな。
現在為すべきことを為せ。
その他は神の考えることだ。

アミエル


頑張りましょう。応援ポチお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
5月14日よりこちらにも参加しました。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村

[お知らせ]

「個別指導コンサルティング」
(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
(受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です)

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ


興味のない方は☟ポチ応援だけお願いします^^

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村




関連記事
2012/05/16 05:25|モチベーション維持TB:0CM:0

模試の有効活用④

※お知らせ事項は記事下にあります。

関連記事
2012/05/15 03:04|■大学受験 勉強法 模試の有効活用TB:0CM:0

今日の格言NO.38半分

※このお知らせは常に各記事のトップにあります。(ごめんなさい)
最新記事本文へは下へスクロールをお願いします。


「個別指導コンサルティング」
(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
(受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です)

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking



関連記事
2012/05/14 07:31|モチベーション維持TB:0CM:0

みかさん&ちぇりさん

天使の使いがブログ始めてからのお付き合いのみかさん。

天使の使いが辛い時にコメントくれたみかさん。

ねんどでスイーツデコ作ってます。

作品可愛いので一度覗いてみてください。

こちらから



それと前に紹介したちぇりさん。

受験生の自炊ご飯レシピの①初心者の定番野菜炒めの記事の時サンプル作ってくれて記事アップしてくれてあります。

また、残り食材でもう一品作ってくれてあります。

受験生の皆さん参考にしてください。

こちらから



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
関連記事
2012/05/13 18:03|未分類TB:0CM:0

③受験生の自炊ご飯レシピ パスタ&サラダNO.2 母の日プレゼント特集

「個別指導コンサルティング」
(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
※5月中お申し込みに限ってのお試し価格です
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

「受験戦略・勉強法バイブル2013年度版」こちら
(受験戦略・勉強法はこれ一冊で大丈夫と言える充実度を誇る書籍です)

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼント(SNSへの参加・メルマガ)については→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


関連記事
2012/05/13 05:04|受験生の自炊ご飯レシピTB:0CM:0

②受験生の自炊ご飯レシピ パスタ&サラダNO.1 母の日特集

「個別指導コンサルティング」
(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼントについては→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


関連記事
2012/05/13 00:30|受験生の自炊ご飯レシピTB:0CM:0

東大理三講師による講義 国語のコツ - 古文単語の覚え方①



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

今回は古文の単語の覚え方について書いていきます。


関連記事
2012/05/12 00:07|大学受験勉強法 国語TB:0CM:0

1日の勉強量とスケジューリング過去記事

1日の勉強量とスケジューリングの過去記事の一部です。
ご覧ください。

http://sousui1004.blog.fc2.com/blog-entry-165.html

http://sousui1004.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

http://sousui1004.blog.fc2.com/blog-entry-138.html

http://sousui1004.blog.fc2.com/blog-entry-154.html

http://sousui1004.blog.fc2.com/blog-entry-147.html


大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
関連記事
2012/05/11 09:11|■受験勉強計画の立て方・スケジューリング論TB:0CM:0

①受験生の自炊ご飯レシピ

「個別指導コンサルティング」
(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」
(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼントについては→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

関連記事
2012/05/11 05:24|受験生の自炊ご飯レシピTB:0CM:0

今日の格言NO.37 実力の充実

「個別指導コンサルティング」(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼントについては→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ




関連記事
2012/05/10 02:44|モチベーション維持TB:0CM:1

模試の有効活用③

「個別指導コンサルティング」(9,800円/月・1ヶ月のみ申込み可・入学金、申込金一切不要)
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」(15,000円/12問・入学金申込金一切不要)
の詳細・お申し込みは→http://www.goukaku-tensi.info

無料体験指導等のQandAは→こちらへ

無料プレゼントについては→こちらへ

弊社代表取締役のご挨拶については→こちらへ




本文

2回連続で模試の有効利用ということに触れてきましたが、模試の有効活用ということの関しては本当にたくさんお伝えすべきことがあります。
しかし、とりあえず今の時期にやるべきこととやってはいけないことをまずざっと取り上げていきます。
各詳細はざっと一周終わってから、模試の種別ごと、時期ごと取り上げていきます。
ただメインにお伝えしたい大きな趣旨は模試は所詮模試であるから判定とか偏差値とかではない部分を有効活用しましょうということです。

前回までは偏差値や判定を気にする必用はありませんということをお伝えしてきました。
そしてこの時期から復習の際気にすべきは、解答可能であったのにできなかった問題、ミス・ケアレスミスで得点できなかった問題については猛烈に反省してくださいということでした。

ではこのミス・ケアレスミスを少なくしていく、なくしていくにはどうすればいいのかですが、このミスとかケアレスミスというのは無意識にやってしまっているものなのですね。これが怖いのです。
無意識にやってしまっているものを修正していくには意識化するしかありません。

そこで具体的に復習の際何をするかですが、本来解答可能であった問題、ミス・ケアレスミス(マークミスも含む)をした問題について、
・どの科目で
・試験の何科目目で
・どのうような形式の問題で
・どのような項目の問題で
・どのような時間帯に(開始わずかの時間帯か中盤か終盤かそれ以外ならそれ以外)
・前後の問題がどのような問題の時に(難問の後、易問の後、難問続きのあと、パニクったあと、今日は調子いいぞと思ったあと等)
・どのような形で(問題の読み落とし、リード文や注釈の読み落とし・勘違い、途中の計算間違い、計算を雑に書き途中の文字が自分でも解読不能、
マークずらし等)
できなかったのか反省ノートを一冊作り書き溜めていってください。
なるべく具体的に。
思い出せる状況も具体的に。

これを続けることによってあることがわかります。
個人個人でミスをするケアレスミスをする時の傾向がある程度パターンとして見えてきます。
自分が馬鹿なのではないかと思うほど同じミスを同じように繰り返しています。
まずこの自分のミスをする傾向をしっかり掴むことがミスをなくしていくことの重要な最初の一歩です。

無意識でやってしまっていることの原因をまず解明しそこから次に対処方法を考えます。
ですのでまず記憶が鮮明なうちに自分のミスをするパターンというものをしっかりノートに書き出し蓄積していってください。
このコツコツ作業が前回お伝えした大問数問分の得点として来年の試験本番で自分の得点として確保できます。
絶対に今考えているよりもはるかに大きな得点差になります。
実践あるのみです。

記事がお役に立て実践するぞという方のみ1クリックの応援よろしくお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking







関連記事
2012/05/10 01:43|■大学受験 勉強法 模試の有効活用TB:0CM:0

無料プレゼント

頑張っている受験生に無料プレゼント

1.合格の天使 合格道場
以前より完全非公開・完全無料のSNSを提供しています。
今回は最近作ったSNSにご招待します。
全国の受験生と交流し切磋琢磨したい方は是非参加してください。
ブログをやっていない受験生でも参加できます。
完全無料ですので安心してご参加ください。
※塾や予備校に行くお金も弊社のコンサルティングや東大生による指導にも参加するお金のない方はこちらでせめて全国の受験生とふれあい受験仲間を得てくだい。
なお、こちらの判断により退会していただく場合もございますので、ご了承ください。
お申し込みは・お問い合わせは下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。
http://www.goukaku-tensi.info/contact.html


2.無料メルマガ
このお申し込みフォームより登録申請をお願いします。
不定期発行です。
※様々なお役立ち情報他、東大理三講師、東大生講師の記事やツイッター替わりのコメントを掲載。


メルマガ購読・解除


 




大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking













関連記事
2012/05/09 10:59|無料企画TB:0CM:0

無料体験指導について重大なお知らせ

Q.「個別指導コンサルティング」について無料体験指導はありませんか?

A.
昨日ご案内いたしましたお申し込み専用サイトに重大事項の落ちがありました。
申し訳ございません。

以前より受験生の方から無料体験指導を受けられませんかというお問合せがあり、今回のお申し込みは「スケジューリングバイブル」を配布したりその他様々な商品の性質上やシステム上、無料体験指導はできませんが、その代わりお試し価格を設けてご提供しますと回答してきました。

昨日ご案内したサイトにはその旨の記載を落としてしまいました。
誠に申し訳ございません。

そこで、5月中のお申し込み分つきましては一律にお試し価格ということで個別指導コンサルティングにつきましては9,800円でご提供させていただきます。
既に、代金をお支払いいただいた方には振込手数料弊社負担で責任をもって超過分の返金をいたします。


ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。


Q.「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」には無料体験指導はありませんか?

A.

こちらにつきましてもお試し価格ということで5月中のお申し込みにつきましては、一律12問15,000円でお申し込みを受けさせていただきます。
既に、代金をお支払いいただいた方には振込手数料弊社負担で責任をもって超過分の返金をいたします。


ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。


Q.指導開始はいつからですか?

A.

多くの受験生の方に一斉スタートを切っていただくために6月1日より開始させていただきます。
その期間までに「個別指導コンサルティング」にお申し込みいただきました受験生の方には一律9,800円でご提供させていただきます。
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」にお申し込みいただきました受験生の方には一律15,000円でご提供させていいただきます。


Q.早く申し込んでも遅く申し込んでも何も変わらないのですか?

A.

サービスの内容、価格については基本的に何も変わりません。
ですので安心してじっくり考えてお申し込みください。
ただ、お申し込み順に東大理三講師、東大生講師という順に優先的に担当を割り当てていきます。


Q.「個別指導コンサルティング」について1ヶ月だけの申し込みはできますか?

A.

もちろん可能です。
1ヶ月しっかり指導を受けることにより、正しい方向での勉強習慣を確立し、あとは自力で頑張れば年間に受験にかかるお金が9,800円だけで済むことになります。
月の金額で考えると安くはありませんが弊社のコンサルティングはそれを目的にしています。
ですので、1ヶ月だけというお申し込みは当然可能です。


重大事項に漏れがあり、誠に申し訳ありませんでした。
なお、早急に公式サイトの修正をいたしますが、修正前の価格表示がありましても、個別指導コンサルティングにつきましては5月中のお申し込み分につきましては、9,800円で、東大生による直接指導(通信制家庭教師)につきましては15,000円でお申し込みを受けさせていただきますので安心してお申込みいただければと思います。

商品サービスお申し込み専用公式サイト
http://www.goukaku-tensi.info



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking













関連記事
2012/05/09 00:48|未分類TB:0CM:0

東大生直接指導・コンサルティング 弊社代表取締役より受験生及び保護者の皆さまへ

平素より弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日より
「個別指導コンサルティング」
「東大生による直接指導(通信制家庭教師)」

の受付を開始させていいただきます。
下記URLより、商品サービスお申し込み専用公式サイトにご案内させていただきます。
http://www.goukaku-tensi.info

インターネット上には様々な情報や、インターネットビジネスの手法があふれ、インターネット上で商品サービスを販売しているだけで信用できないという先入観をお持ちになっていらっしゃることは重々承知いたしております。
是非一度、弊社の商品サービスお申し込み専用公式サイトの弊社の理念等のページをご覧になり、また当ブログの様々な過去記事をご覧いただきご判断頂きたいと思います。

ブログ記事につきましては公式サイトではないため少々砕けた表現があること、及び会社側からの発信、講師からの発信等の事情から雑多な部分はございますがその点はあくまでブログであるということをご了承頂いてご覧いただきたいと存じます。

受験生のみなさんは、是非、保護者の方に弊社商品サービス専用公式サイトや当ブログをご覧いただき、弊社が何を理念にまた何を実際の活動として行なってきたのかをご説明ください。

今回は可能な限り商品価格を抑えました。
しかし、量販店で販売している靴や服、道具では険しい山の山頂にはたどり着けません。
ある程度の山に登ることを指導できるコーチ、トレーナーではアルプスの険しい山々の山頂にたどり着けるノウハウを知りません。
確実なルートを教え導くことはできません。

また個人だけのコーチのノウハウでは各種ルートを知ることができません。
たまたま登頂に成功しただけかもしれません。
思い込みや時には思い上がりから正しいルートを示すことに限界があります。
また個人のコーチが誤ったルートをとった場合誰も修正ができません。
思い込みや思い上りが激しいコーチほどその場合どうにもなりません。

受験に関しても同じことがいえます。
難関大学という険しいアルプスの山々の山頂を征服するには、スペシャリストたる能力の高いコーチと険しい山々を制覇してきた人間の各種ノウハウの結晶と言えるものが必要不可欠です。

従って、受験生のみなさんに険しいアルプスの山々の山頂を征服していただくために、こちらもスペシャリストのコーチと各種ノウハウの結晶の確保にはそれなりの報酬というものを支払う必要があります。
従いまして価格には限界というものがあります。
量販店と異なりハイクオリティーな品質を確保するための限界というものが存在します。
この点は、是非ご理解いただきたいと思います。

しかしながら、弊社商品サービス価格は、商品サービスお申し込み専用公式サイトをご覧いただければ、その商品サービスのクオリティーおよびスペシャリストたる弊社講師のクオリティーから破格であるとご理解いただけると思います。
価格の根拠もお示しいたしましたのであわせてご覧ください。

最後になりましたが、指導は非常に厳しいものになります。
生半可な気持ちでアルプスの山々に挑めば挫折するか遭難するしかありません。
しかし、「意思あれば道は通じる」です。
今が、過去がどうであれ何としても志望校に合格したいというやる気のある方のお申し込みをお待ちしております。


以上ご挨拶に代えさせていただきます。

商品サービスお申し込み専用公式サイトへはこちらからお願いいたします。
(株)合格の天使 商品サービスお申し込み専用公式サイト

今後とも末永く弊社を応援いただき、またご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。



株式会社 合格の天使 
代表取締役 上沼 重徳






関連記事
2012/05/08 08:35|未分類TB:0CM:0

模試の有効活用②


大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

関連記事
2012/05/08 07:16|■大学受験 勉強法 模試の有効活用TB:0CM:0

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .