・英作文 (A) 前半は良いですね。後半、「どこまで行っても」ですが、where you goだと単に「あなたの行く所」になってしまうので、wherever you goとしましょう。no matter where you goでも良いです。また「町並み」ですがstreetsでも良いですね。どちらにしろ複数形にしましょう。その他はよく書けています。
(B) 第1文、main reasonは、前述の内容についての「その理由」なので、theを付けてthe main reason for thatとします。あと、「~が主な理由である」という書き方なら、1つ目のreasonは不必要で、economy is the main reason for that とした方が自然です。 第2文、casesにもtheが必要です。(A)のopininionのように、「~という…」という意味でthat節に繋げる場合はtheを付けます。前半はあとは大丈夫です。except for~はother than~などでも代用できますね。 taking a busはisと単数のbe動詞を使っているのに、the cheapest meansと複数形になっているので、meanを単数にしてtaking a bus is the cheapest mean of~ とするべきです。