fc2ブログ
受験戦略・勉強法(株)合格の天使

奇跡の合格を勝ち取ち取る!受験戦略・勉強法・学習指導WEB指導塾 叡学舎・叡学会(株)合格の天使から受験界最高峰の大学受験の受験戦略、勉強法,勉強計画等のノウハウをプレゼントするためのサイト。

著者 プロフィール

ネット塾
※このエンブレムは(株)合格の天使の登録商標です。

東大理三/東大理2トップ/東大文一合格講師/東大理一合格/国立大学医学部医学科合格講師を擁し「受験指導の究極を実現し第一志望校合格へ導く」

「受験指導の究極」「受験指導の最高峰」と称される比類なき高質のWEB個別指導/ネット塾/映像配信講義を全国の受験生にご提供し圧倒的合格率を誇る



※本サイト内コンテンツ一切の著作権は叡学舎・叡学会(株)合格の天使に帰属します

ネット塾(WEB個別指導)

ネット塾 医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾

受講生の大半がセンター試験800点超の得点を獲得し医学部医学科、東大、京大、旧帝大、難関国立、早慶私大等へ驚異的合格率を誇るネット塾(WEB個別指導)


全国の受験生に最高峰の受験指導をお届けするためのWEB個別指導

「東大理三」「東大理二首席」「東大理一」「東大文一」「医学部医学科」合格講師の個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科 質問数無制限で説明指導・回答指導・添削指導
■定期の進捗報告でモチベーション維持と理解確認の逆転授業(講師槇の造語)

   
「医学部受験のネット塾」
「難関大学受験のネット塾」
「高校1,2年生のネット塾」


   

リアル塾

リアル塾 東大理三合格講師(東大医学部医学科) 東大理二首席合格講師(東大医学部医学科) 東大理一・文一合格講師が講義と個別指導を行うリアル塾

全国トップの実力指導とノウハウが得られる講義と個別指導
■あなただけの合格計画の策定、問題集・参考書の選定、各教科の勉強法伝授
■全教科の個別質問対応:説明指導・回答指導・添削指導
■「英語」「数学」「国語」「物理」「化学」「生物」の生講義&映像講義

「医学部受験コース」
「難関大学受験コース」
「高校1,2年生コース」


   

二次・私大対策 映像授業

リアル塾
『Mini・Maxメソッド』
完全攻略徹底レクチャー
※ミニ・マックスメソッドは(株)合格の天使の登録商標です

医学部医学科・東大・京大・旧帝大・難関国公立、早慶等私大合格へ多くの受験生を導く映像講義。

各科目・各分野を完全マスターするためのエッセンスを究極的に一般法則化・普遍原理化・処理公式化。

日々の勉強の最大効率化を図り、確実に高いレベルの実力をつけることを可能とした至極の講義。「量より質」の真意を手に入れることが出来る他では入手不可能な究極の講義。

【英語編】【理系数学編】【文系数学編】【現代文編】【古文・漢文編】【物理編】【化学編】【生物編】

東大理三合格・東大理二トップ合格・東大文一合格の秘密。圧倒的実力と効率をすべて手に入れる!

全国の受験生に受講いただける
映像配信講義!!
詳細はこちら


センター試験対策 映像授業

センター試験対策映像授業
センター試験完全攻略レクチャー

センター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするために制作された珠玉の映像配信講義。難関大学合格者から絶賛を浴び爆発的人気を誇る映像講義。

販売初年度から爆発的人気を誇り多くの受講生がセンター試験で9割超の得点をたたき出す。 問題が難化した2014年度国語、2015年度数学でも抜群の威力を発揮。

■センター試験872/900点獲得 東大理三合格講師槇
■センター試験881/900点獲得 東大理二トップ合格講師大久保
■センター試験9割超獲得 東大文一合格講師沼尾

による圧倒的結果に実証されたセンター試験で誰もが高得点・9割超の得点の獲得を可能とするための講義。

【英語】【数学1A】【数学2B】【現代文】
【古文・漢文】【物理】【化学】【生物】編



全国の受験生に受講いただける
映像講義!!


塾・予備校や他の勉強法指導と合格の天使の指導の違い

【塾・予備校や他の勉強法指導と合格の天使の指導の違い】

塾・予備校に通うのもいいと思います。
ほかの指導を受けるのもいいと思います。


でもあなたはそこで確実に自分の実力を効率的に伸ばすことができると言い切れますか?

あなたの志望校合格にとって最も重要な受験戦略論や勉強法の最高峰はそこで得られますか?

実際に東大理三、東大理二首席合格という最高峰を制覇した実践と結果に基づく受験戦略論や勉強法がそこで得られますか?

上記の前提があって初めて本物かつ確実なものになる、あなたの日々の勉強をあなたの第一志望校合格へと確実に効率的に導いてくれる指導がそこで得られますか?

すべての科目をハイレベルでマスターしている講師から直接に個別指導を受けられますか?

すべての科目をハイレベルでマスターし実際に指導しているからこそ指導できる、トータル的な戦略論を含めた各科目の攻略法という合格にとって重要なものが得られますか?

あなたがわからない部分について、あなたが使用している問題集・参考書の区別なく、どこの大学の過去問であろうが区別なく、具体的な問題の質問をとおして基礎理論からその他の問題にも利用・応用できるように丁寧な解説をしてくれますか?

抽象的な勉強法のみではなく、具体的な受験戦略論や勉強法をふまた実践的な学習指導をしてくれますか?

即日回答の添削指導が得られますか?

過去問集の解説が間違っている、問題設定自体に誤りがあると詳細を説明した上で指摘してくれますか?


ありえないと思います。


でもこれをやっているのが合格の天使の指導です。

予備校や授業で各科目の体系を学ぶことはいいことです。
でも受験戦略論や勉強法の最高峰は提供してくれません。

1日中長時間勉強して苦労して合格するのは素晴らしいことです。
でもその方法は、指導する側という観点に立った場合、あなたを確実に第一志望校合格に導くための効率的な受験戦略論や勉強法とはなりえないのです。


努力をしている人にこそ、その努力を確実に合格に結び付けていただきたい、だから合格の天使の指導があります。


合格の天使で最高峰の受験戦略論や勉強法を学びそれを日々の問題集・参考書学習に活かす。
そしてわからない部分について質問事項無制限に質問してピンポイントで弱点補強をしていく。

予備校の授業や他指導をやみくもに受けるよりお金も時間も大きく節約できます。
それでいて弱点科目や弱点分野について確実に効率的に実力がついていくのです。

予備校の解答のないテキストについて予習をし、分からなければ時間だけを浪費し、いざ講義ではわかりきった部分の解説講義まで聴く、そしてせいぜい1コマ2~3問程度の問題しか進まない。

時間とお金の浪費がどれだけ大きいか考えたことはありますか?

とはいえ、実際に独学、自学自習をする際には自分がわからない問題について、それが難問であろうが基礎的な問題であろうが、基礎理論からしっかりと解説できる実力を持った人間から指導を受けることが苦手科目を得意にし、得意科目を試験本番での武器、得点源にまで高めるために不可欠です。

そしてまたその部分の指導が受けられなければ効率的に日々の勉強を進めていくことも、効率的に実力をつけていくことも不可能です。


予備校や家庭教師で東大生さらには東大理三生から指導を受けるというだけでも非常に高額かつ難しいことです。
さらにその中でも優秀な講師となると不可能に近いと思います。

ブログ上でお馴染みの合格の天使の講師の槇は、受験戦略論・勉強法の最高峰を極めようという理念のもとにに編集された弊社の受験戦略論・勉強法バイブルの編集・講義に携わり、その後4年間の受験勉強のブランクを経て独学・自学自習で東大理三という日本最高峰の大学・学部にわずか1年足らずの受験勉強で合格するという結果を出しています。

弊社の受験戦略論・勉強法を自己の受験を通じて検証し実際に結果を出し、そしてその検証結果をさらに指導に反映させるということをしています。

槇がそのノウハウを生かし多くのDVDや教材、指導のチェックもしっかりと行っています。

超有名進学校の生徒や予備校に通いつめても得られないノウハウが合格の天使にはあります。

実践と検証に基づく確固たる理論が合格の天使にはあります。



これを皆さんにご提供しているのが合格の天使の指導です。


新年度講座の詳細説明・お申し込みページへ戻る






2013/02/18 17:54|塾・予備校についてTB:0CM:0

予備校の講義選びの視点①

弊社「受験戦略・勉強法」検証・立証についてはこちらへ
弊社リニューアル「商品サービス」についてはこちらへ
他のブログと比較されたい方は人気ブログランキングへ
興味のない方は本文↓へ

2012/04/16 00:05|塾・予備校についてTB:0CM:0

予備校利用の本質

この時期各予備校ではクラス分けの試験が真っ盛りですね。
このような中、受験生の方から多くのご質問をいただいているものに、予備校に行くべきかどうかというものがあります。
予備校に行くと決めている方の中にも、迷いのある方も多いですね。

他方あまり深く考えず周りがいくからとか、難関大学に行くには現役のときから、浪人すれば当たり前だという感覚で何も迷わず予備校に行くと決められている方も多くおられます。この場合、保護者の方も一緒になってそもそも予備校に行くのが当たり前で、どの予備校がいいかということしか最初から頭にないパターンがほとんどです。
ただこの最後の類型にあてはまる方は1年と大金を無駄にする可能性は非常に大です。

いずれの方たちにもこちらからお伺いしたのは、予備校を利用する目的は何ですか?ということです。
ここさえしっかり認識できていれば、以上のすべての問題と弊害を解決できるのです。


参考に、先日ブログをご覧いただいている受験生の方からいただいたご質問に講師がお答えしたものをご紹介します。
この中には予備校利用の本質という物がすべて詰まっています。

予備校に行くべきかどうか、高いお金を払っていくだけの価値があるのかどうかというご質問にお答えしたものです。
(誤解のないようにおことわりしておきますが、ご質問は会社側でまずチェックし、現場に近い講師のほうがより現在の状況を把握しお答えできるというものについては、講師にいったん回答を求め、それを会社が再チェックをして返答しているのですが、その際講師には本音で回答するように指示をしています。そうしないと講師もこちらに遠慮をしてしまうおそれがあるからです。これは御質問いただいている受験生にお知り合いがいれば、お尋ねくだされば、この会社が馬鹿正直に回答していることはお分かりいただけます。)

以下回答です
確かに予備校でプロとして教える教師の中には、わかりやすく解説してくれたり、試験に出やすいポイントを熟知している方もいます。
自分が理解が足りないと思っている科目・分野について、そういった良い教師の講義を受けるのは意味があると思います。

ですが、そういったプロの授業というものは大人数を相手に進めるものですから、個人個人に何が足りないかを指摘してはくれません。
予備校によってはチューターというものもありますが、これは生徒の成績などを分析したデータから指摘するだけですし、大学生のアルバイトが多いため、生徒が本質的に必要としているものを見極められる人は少ないです。

結局予備校に通っていても、本当に自分に何が足りないかは、自分で考えるしかありません。
もし体験授業に出て、「自分には足りないことをこの人は教えてくれる」とわかったのなら、その講座を取れば良いと思います。

そうではなく、他の受験生が通っているからとか、とにかく通っていれば点数が上がりそうだからという理由で通うのは、高いお金を払う意味がありません。プロ講師といえど予備校に雇われているわけですから、「問題集をすれば授業は必要ない」などということは立場上言えないはずです。

モチベーションの維持についても同じ事で、何をモチベーションとするかは人それぞれです。
予備校に何か自分のやる気を維持してくれるものがあって(自分には思いつきませんが)、それが授業料を払ってでも予備校でしか得られないものであれば通う意味はあります。
その他の、予備校に通うメリットと考えるものも同じです。

結論としては、自分が何を必要としているかをまず考えてください。
思いつかないのならまず独学で始めてみてはどうでしょうか。
勉強を進めていくうちに自分に足りないものがわかってきて、それが予備校で得られるものなら、授業料、時間等を吟味して必要な部分だけを利用すれば良いと思います。

「予備校の講座をたくさん取っていれば受かるだろう」と根拠なく盲目的に信じるのは時間とお金の無駄です。
大学に入った先の社会でも、自分のことは他人任せではなく自分で考え、自分で行動して必要としているものを得る、という力が求められています。
受験勉強では、成績というわかりやすいデータがある分、その力を鍛える格好のチャンスになるはずです。
以上回答です

すでに予備校に行くと決めている方でも、必ず各授業を何の目的で受けるのかをはっきりさせて受講してください。
そうでないと本当に時間と大金の無駄です。
自分で目的意識をはっきりさせずに予備校の授業を受け、カリキュラムに従っていれば合格できると思っているのは大間違いです。
もしそうであるならば、予備校に通っている受験生は皆難関大学に合格できるはずです。
しかし、現実は大手予備校の受講者の数だけでも定員をはるかにオーバーするでしょう。

もう一点すでに予備校に限らず、その他の様々な指導等にお金を支払い申し込んでしまった方に要注意事項をお伝えしておきます。
人間の心理としてすでにお金を支払い申し込んでしまったものについてはどんなものでも信じたいという思考が働きます。
しかし、意味がない、言ってることとやってることが違う、宣伝文句とやってることが違う、言ってることや宣伝文句と能力がかけ離れていると感じたらそこで信じたいという気持ちからはなれて冷静に本当に必要なものか判断してください。


周りから止められたり、迷いがあったけどお金を支払い申し込んでしまったというものについては、間違いだったと認めたくないという心理が強く働きます。
しかしそんなことにこだわっていては時間を無駄にするだけです。
合格を遠ざけるだけです。
ですので、もし宣伝文句や言ってることと違うな、能力かけ離れてるなと思ったら信じたいという気持ちは捨てて冷静に判断してみてください。
必要ないと感じたらばっさり切り捨ててください。
大手予備校等についてはこの弊害はあまりないかもしれませんが。

独学の道を選びやっぱり予備校にいっておけばよかったかな、と思っている方はそう思う必要はありません。
必要ならばいつでも必要なものを選択すればいいのです。
むしろ、本当に必要なものがわかり選択できますので、時間もお金も無駄にしなくて済みます。

いずれにしろ、目的意識をはっきりさせてください。
そして予備校利用の本質を明確に認識してください。
時間は有限です。
試験までの時間も有限です。

必要のないものはばっさり切り捨てる、必要なものだけしっかり補うという意識は強く持ってください。

ではみなさん今日も頑張りましょう。
1クリックの応援をお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking












2012/04/09 01:27|塾・予備校についてTB:0CM:0

独学・孤高 難関大学合格を志す受験生へ

[独学・孤高の戦いに挑んでいる受験生へ]

塾や予備校に行くにいは経済的な理由から厳しいとか、通年で通う必要を感じない等の理由で独学・孤高の戦いを決意し日々頑張っている受験生の皆さん、そういう同じ境遇や志を持った仲間同士で集まり、色々指摘しあったり、勉強していてわからないところを質問しあったり、日々情報交換をしてモチベーションを維持し、独学・孤高の戦いのデメリットを補う方法があればなーと感じていると思います。

で、このブログが何かのお役に立てないか以前から考えているのですが、グルっぽ(アメブロ)やコミュニティー(FC2)という方法でもいいですし、このブログにわからないところや問題をまずメッセージ機能を使って送ってもらいそれをこちらで精査して記事にアップしコメントやトラックバックを個々の受験生にしてもらうという方法でもいいですし、とにかく独学・孤高の戦いに挑んでいる受験生がお互いにデメリットをカバーしお互いに高めあって合格を勝ち取る、この一年を乗り切るという方法を取れないか本気で考えています。

他にも、たとえば、あくまで希望者のみ参加ということにして、参加者の模擬試験のランキングをこのブログ上で作ったり、計画達成度のランキングを作ったりって方法で全国の受験生同士が切磋琢磨できる環境を作れればなぁーと考えています。
他にも案はいっぱい在ります。

他のグルっぽやコミュニティーを見ていると関係の無い人まで入ってきてますよね。
まぁアフィりエイターのかたや完全なるフィッシングサイト運営者とか。
それに管理者の管理が及んでいないですよね。

ですのでその辺の管理をしっかりこちらでできる形態、人数で、かつ本気度、やる気度がある受験生のみが参加できる方法を考えています。
たとえば、50~100人限定でかつこちらでやる気度をチェックしそれにパスした受験生のみが参加できる形態とか、そういう方法が受験生同士がお互いを高めあうには一番いいのかなと考えています。

参加希望の方はこの記事にコメントをいただくかメッセージを送ってください。
また、こういうことをして欲しい、こういうものがあったらなというご意見も送ってください。

10日間くらい限定でこの募集をします。
やる気さえあれば、本気で合格したいという気持ちさえあれば塾や予備校に通っている受験生の方でも参加オッケーです。
参加人数ややる気度を見てこの企画を決行するか決めたいと思います。

このサイトは、安全ですと責任を持ちます。
この企画に参加するからといって何か受験生の皆さん側にご負担や、変な勧誘をするわけでは在りませんので安心してください。
もちろん一切無料です。
必要なものは、やる気と合格したいという気持ちだけです。

といっても世の中怪しいサイトばかりですので、信用しにくいですよね。
無料メルマガなり体験なりを使って、ネットビジネスの王道を受験生にまで使ってしまっているサイトも多いですしね。
こんなことしても天使の使いには何のメリットも無いですしね。何でそんなことするのって感じですよね。

天使の使いと交流のある受験生の皆さんこのサイト安全だよってコメントいただけるとありがたいです。
天使の使いがこの1ヶ月何をしてきたかを証言いただけるとありがたいです。

では、皆さん頑張りましょう。



今後もこのブログを続けて欲しいという方はこの↓でっかいバナーをポチッとお願いします。
あなたの毎日の絶対合格してやるという気合と自分への誓いを込めてクリックしてください。
絶対に志望校合格しましょう。

banner3.gif

こちらもお願いします。小さすぎて存在を皆さんに忘れられています。
あなたにも桜が咲きますように。祈。


以下もよろしくお願いします。
注:このブログは基本的にPC用のものです。携帯電話からですと、リンクしなかったりいろいろな不具合がございます。ご了承ください。

 seesaaブログ
http://goukakutensi.seesaa.net/
 アメブロ
http://ameblo.jp/boss1004/

合格の天使の公式サイト
http://goukaku-tensi.com




2012/03/08 10:04|塾・予備校についてTB:0CM:1

来年以降の受験生とその保護者の方へ

具体的な受験戦略や勉強法の話はもう少しまってくださいね。

アンケートに投票しておいてください。

また、直前期の受験生への記事には受験戦略のいろはのイくらいは書いてありますので、来年以降の受験生の皆さんも必ず目をとおしておいてください。

これ非常に大切です。

ここで自分に関係ないと思っている受験生は大きく遅れをとります。

なぜかというと、ここに受験戦略の根幹が隠れているからです。


具体的に説明しますね。

皆さんは、受験勉強というとどの参考書がいいか、問題集がいいか、どの塾がいいか、どの予備校がいいか、ということを思いっきり考えますよね。

でも一番大切なことが抜けているのです。

なんだかわかりますか?


答えはゴールです。

皆さんが目指すべき最終到達点です。

来年の今頃自分は具体的にどの大学を目指し、その大学に合格するためには何が必要で、直前期には何ができるようになっていればいいかという大局的なビジョンです。


このブログでいまだ具体的な勉強法に入らないのは、直前期の受験生を最大限応援してあげたいという事情と、その対応に忙しかったりするということが大きいのですが、それだけではありません。

直前期の受験生の状況や対策を見てしっかり勉強してください。

わかりにくいと思いますが今日はあえて答を具体的に説明はしません。

時間がある今だからこそ少し真剣に考えてみてください。

宿題みたいなものです。



話変わります。

昨日塾関係者の方からメッセージをいただきました。

この方は非常に熱意のある方で、さらにご丁寧にご自身の今の塾の現状についてのことを説明していただきました。

このブログでは塾や予備校のことを批判するようなことを言っていますが、すべてを否定しているわけではありません。

この方はそれをわかっていただけていてメッセージをくださいました。

塾にも本当に受験生の立場に立って指導してくれるところもあります。

しかし、これを見分けるのがとても難しいのが現状です。


そして、塾にしろ、予備校にしろ、商材販売をしている人にしろ、弊社にしろ、ボランティア団体ではありませんので、運営していくには利益を上げなくてはなりません。

ここが本当に難しいところです。

ただ、本当に受験生や保護者の方の立場に立って考えるならば、受験生を獲得するために嘘をついたり半分だましのテクニックを用いたり、真実をお伝えしなかったりということは絶対にやってはならないことだと思います。

それから何も心がないなー思うような記事をアップして読者を獲得したりしてはいけないと思います。
弊社はそういう受験生や保護者の方の立場より自己の利益のみを考えて、受験生や保護者に真実を伝えない、心がない、半分だましのテクニックを使うものに対してくそ喰らえといっています。


少し興味のない方には難しいお話をしますが、お読みいただければ受験生や保護者の方も何かの勉強になると思います。

そして何かにきづかれると思います

ネットビジネスのからくり、ネットビジネスを勉強しているものなら誰でも知っていることをお話します。

ネットビジネスの王道の方法として、まずブログで集客をします。

次に無料のメルマガ、無料の商材を発行し読者登録をしてもらい見込み客を確保します。
無料です、無料ですといって。

そして有料のメルマガを発行します。

それでいつの間にか高額な商材を買わされたり、会員になったりさせられます。

そしてその上の段階としてビップ待遇を与え固定客、ファン客化します。

これがからくりです。


弊社は受験生に対しそのようなことはしてはならないと考えています。


弊社はこのブログでこれ以上はお金がかかってますので商品として売らせてくださいというときには正直にそうお伝えします。

でも、可能な限り値段を抑えてご提供したいと思っています。

そのときはよろしくお願いします。


堅苦しいお話になってすみません。

でも、己の方針を明らかにせず他人を批判するのはフェアーではないですので、今日はこんな記事になってしまいました。

皆さん今後ともよろしくお願いします。






今のこのブログの順位は何位?クリックしてみてみてください

管理人の唯一の原動力です。各バナーを1クリックのご協力をお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


2012/02/23 07:48|塾・予備校についてTB:0CM:0

其の2 塾・予備校で迷っている受験生へ

先日塾・予備校についての記事を掲載しました。



補足があります。



有名塾や予備校には多くの受験生が通うけれど、合格者の数は宣伝されるけれども、不合格者の数は発表されない現実についてはお話しました。



ここで、すべてを理解できた方はいいのですが言葉足らずでした。



多くの受験生が通うということは母集団の数が多いため、それなりの合格者数を出せます。



しかし、その一方で多くの不合格者も出します。



其の比率が不明なのです。





独学で東大を目指し合格している方も多くいます。



もちろん都合よく塾や予備校の模擬試験等は利用しています。



独学で勉強して東大に合格した場合、発信力が大手の塾・予備校に比べ全く微弱なためあまりインパクトは与えませんが。



この独学で勉強して東大等の難関大学に合格した人、不合格になった人の比率と、大手塾・予備校の其の比率ははたしてどちらが上なのでしょうか。



あいにく塾や予備校の不合格者の数が発表されない現実ではこのデータはありません。





しかし皆さんに考えていただきたいのは、塾や予備校では知名度があればあるだけ多くの受験生を集められるので合格者の数も多いですが、不合格者の数も其の知名度にほぼ比例して多いということです。



皆さんが思っているように、知名度があるからあそこに行けば大丈夫という考えは間違っているということです。



塾・予備校に利用されるのではなくこちら側が都合よく利用してください。





余談ですが

この時期になるとテレビCMで宣伝しているところがありますね。

皆さんはこの時期にああいうCMをどう思いますか?

まだ直前期で必死に頑張っている受験生もいる、不合格になったばかりで苦しんでいる受験生もいる、

そんななかで、そういう人たちのことを全く考えていないようなああいう活動はどうなのだろうと天使の使いは疑問です。


ではまた。



今のこのブログの順位は何位?クリックしてみてみてください

管理人の唯一の原動力です。各バナーを1クリックのご協力をお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


2012/02/22 05:39|塾・予備校についてTB:0CM:0

塾・予備校で迷っている受験生へ(過去記事編集)



[塾や予備校について]


皆さん塾や予備校に行く前に、行こうと決める前にこの記事を読んでください。



とても大事なことです。





塾や予備校に行ったほうがいいのか、行きたいけどお金が高い、本当に意味があるのかわからない、

でも、周りがみんな行ってるから、自分も行かないと遅れてしまうのではないか、という不安や理由で結局行かなきゃという判断をされている受験生はとても多いです。



しかしです。

皆さんは周りが行くから、人がいいって言っていたから、行かないとなんか不安だからと理由だけで塾や予備校に行ってませんか?

行こうとしていませんか?



本当に合格に必要か、それだけのお金を払う必要があるのか考えたことはありますか?

皆さんは有名塾や大手予備校の合格者数とか難関大学に何人合格したという数字だけにとらわれていませんか?

確かに有名塾や大手の予備校は合格者数は多いです。(有名塾の中には?というものもありますが)



しかしなのです。

ここには皆さんお気付きになっていない事実があります。

なんだかわかりますか?

それは、不合格者の数が発表されないということです。



有名塾や大手予備校は本当に多くの受験生が在籍します。

したがって数字的に多くの合格者を輩出できます。

母集団の数が違うからです。



しかし、その一方で間違いなく日本で指折りの一番多くの不合格者も輩出しているのです。

この事実に気付いていますか?

このからくりに気付いている受験生が果たしてどのくらいいるでしょうか?



頑張れる受験生というのは受験戦略や勉強法のみ本物を得られれば自分の力で合格を勝ち取ることはできます。

それがたとえ東大であろうが。



しかし、その一番大事な本物の受験戦略や勉強法が手に入らないのです。

合格体験記を詳しくしたようなものはいっぱいブログでもサイトでも情報商材でも売っているのですが、本物がほとんどないのです。



また、塾や予備校というのはこの受験戦略部分や勉強法の部分をダイレクトに提供してはくれません。

なぜかというと、年間カリキュラムのなかに組み込んで年間の高額の授業料をいただかないとならないからです。



また学校でも本物の受験戦略や勉強法を教えることは不可能です。

都市部のごく一部の有名進学校の教師以外教師といえども難関大学合格のための戦略的、効率的な受験戦略や勉強法を提供することは不可能です。

これは、学習指導要領にも制約されますし、また教師は進学のみを指導すればよいものではありません。本当に難関大学合格のために必要な戦略的、効率的な受験戦略・勉強法というものを追求、研究することは時間、労力、お金の面でも教師の方には不可能なのです。



また教師の方にはそうあって欲しくないですよね。受験だけを教えて人間的に?では困るのです。

部活や生活や保護者の方からの相談等、そういった負担も教師の方は背負っています。

ですので教師の方に高度な受験戦略・勉強法を提供するのは不可能なのです。



この現実から怪しい商材を購入したり、高額な塾、予備校に通わなくてはならないというのが多くの受験生の選択です。



塾や予備校が本当に必要なものなのか疑問だという受験生や、塾や予備校に通うだけの経済的余裕はないけれど志望校には合格したいとお考えの受験生は是非このブログを読み続けてください。



このブログは、株式会社 合格の天使が提供しているものです。

弊社は本当に現在の受験の状況に疑問を持っています。

本当に受験生に有益な情報を提供する受験企業がなぜ存在しないんだという疑問と憤りをもっています。



誤解しないでほしいのは塾や予備校の必要性をすべて否定するものではありません。

塾や予備校には本当に優秀な講師がいるところもありますし、全国規模の模擬試験を実施できたり、有用な教材を作成できたりという大きなメリットもあります。



ここでお伝えしたいのは、塾や予備校の有用性を否定することではなく、多くの受験生や保護者の方がみんなが行っているから行かないと不安とか発表されている合格者の数が多いからあそこに行けば大丈夫という誤った勘違いから塾や予備校を利用したり、塾や予備校側にお金儲けのために利用されないでくださいということです。



本当に有益で戦略的かつ効率的な受験戦略・勉強法を学んでそれに従って勉強して、それでも足りないな、弱点だなと思ったところだけ、本当に必要最小限だけ塾や予備校を利用するという方法もあります。

それこそが最もお金をかけずかつ本当に受験生のためにもなり、最も志望校合格を勝ち取る効率のよい方法です。

お金も時間も最小限に抑えて合格を勝ち取る方法です。

勉強効率という観点からも最も優れた方法です。



このブログでは無料で提供できる情報は無料で提供していきたいと思います。



また、会社の商品も可能な限り経費を削減して受験生や保護者の方に本当に納得していただける物をご提供していきたいと思っています。

現在、東大合格の受験戦略・勉強法バイブル、早慶大合格の受験戦略・勉強法バイブル(いずれも弊社商品です)をいかに安く提供できるか模索中です。ですので、弊社公式サイトからは現在申し込まないでください。

近いうちにもう少し値段を抑えたかたちでご提供したいと思っています。

その際にはこのブログ上でご案内しますのでよろしくお願いします。



弊社の受験戦略・勉強法バイブルは本当に多くの時間、労力、お金をかけて情報を収集し、現役東大生講師とともに作り上げたものです。

これさえあれば受験戦略・勉強法は大丈夫というものです。

このブログではその一部を提供していくつもりです。

また折にふれ東大生講師にもブログに登場してもらいます。



塾や予備校に不安や強迫観念で、通おうという選択をせず、本当の必要性を考えてみてください。





ではまた。



今のこのブログの順位は何位?クリックしてみてみてください

管理人の唯一の原動力です。各バナーを1クリックのご協力をお願いします。

大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


以下もよろしくお願いします。
注:このブログは基本的にPC用のものです。携帯電話からですと、リンクしなかったりいろいろな不具合がございます。ご了承ください。

 seesaaブログ
http://goukakutensi.seesaa.net/
 アメブロ
http://ameblo.jp/boss1004/

合格の天使の公式サイト
http://goukaku-tensi.com
合格の天使の公式サイトはこちらから




2012/02/21 07:19|塾・予備校についてTB:0CM:0

来年以降の受験生へ

[塾や予備校について]


皆さん塾や予備校に行く前に、行こうと決める前にこの記事を読んでください。


今日は保護者の方へという記事もアップしていますので、お父さんやお母さんにはそちらの記事を見せて一緒に考えてみてください。


とても大事なことです。





塾や予備校に行ったほうがいいのか、行きたいけどお金が高い、本当に意味があるのかわからない、

でも、周りがみんな行ってるから、自分も行かないと遅れてしまうのではないか、という不安や理由で結局行かなきゃという判断をされている受験生はとても多いです。



しかしです。

皆さんは周りが行くから、人がいいって言っていたから、行かないとなんか不安だからと理由だけで塾や予備校に行ってませんか?

行こうとしていませんか?



本当に合格に必要か、それだけのお金を払う必要があるのか考えたことはありますか?

皆さんは有名塾や大手予備校の合格者数とか難関大学に何人合格したという数字だけにとらわれていませんか?

確かに有名塾や大手の予備校は合格者数は多いです。(有名塾の中には?というものもありますが)



しかしなのです。

ここには皆さんお気付きになっていない事実があります。

なんだかわかりますか?

それは、不合格者の数が発表されないということです。



有名塾や大手予備校は本当に多くの受験生が在籍します。

したがって数字的に多くの合格者を輩出できます。

母集団の数が違うからです。



しかし、その一方で間違いなく日本で指折りの一番多くの不合格者も輩出しているのです。

この事実に気付いていますか?

このからくりに気付いている受験生が果たしてどのくらいいるでしょうか?



頑張れる受験生というのは受験戦略や勉強法のみ本物を得られれば自分の力で合格を勝ち取ることはできます。

それがたとえ東大であろうが。



しかし、その一番大事な本物の受験戦略や勉強法が普通の受験生には手に入らないのです。

合格体験記を詳しくしたようなものはいっぱいブログでもサイトでも情報商材でも売っているのですが、本物がほとんどないのです。



また、塾や予備校というのはこの受験戦略部分や勉強法の部分をダイレクトに提供してはくれません。

なぜかというと、年間カリキュラムのなかに組み込んで年間の高額の授業料をいただかないとならないからです。



また学校でも本物の受験戦略や勉強法を教えることは不可能です。

都市部のごく一部の有名進学校の教師以外教師といえども難関大学合格のための戦略的、効率的な受験戦略や勉強法を提供することは不可能です。

これは、学習指導要領にも制約されますし、また教師は進学のみを指導すればよいものではありません。本当に難関大学合格のために必要な戦略的、効率的な受験戦略・勉強法というものを追求、研究することは時間、労力、お金の面でも教師の方には不可能なのです。



また教師の方にはそうあって欲しくないですよね。受験だけを教えて人間的に?では困るのです。

部活や生活や保護者の方からの相談等、そういった負担も教師の方は背負っています。

ですので教師の方に高度な受験戦略・勉強法を提供するのは不可能なのです。



この現実から怪しい商材を購入したり、高額な塾、予備校に通わなくてはならないというのが多くの受験生の選択です。



塾や予備校が本当に必要なものなのか疑問だという受験生や、塾や予備校に通うだけの経済的余裕はないけれど志望校には合格したいとお考えの受験生は是非このブログを読み続けてください。



このブログは、株式会社 合格の天使が提供しているものです。

弊社は本当に現在の受験の状況に疑問を持っています。

本当に受験生に有益な情報を提供する受験企業がなぜ存在しないんだという疑問と憤りをもっています。



誤解しないでほしいのは塾や予備校の必要性をすべて否定するものではありません。

塾や予備校には本当に優秀な講師がいるところもありますし、全国規模の模擬試験を実施できたり、有用な教材を作成できたりという大きなメリットもあります。



ここでお伝えしたいのは、塾や予備校の有用性を否定することではなく、多くの受験生や保護者の方がみんなが行っているから行かないと不安とか発表されている合格者の数が多いからあそこに行けば大丈夫という誤った勘違いから塾や予備校を利用したり、塾や予備校側にお金儲けのために利用されないでくださいということです。



本当に有益で戦略的かつ効率的な受験戦略・勉強法を学んでそれに従って勉強して、それでも足りないな、弱点だなと思ったところだけ、本当に必要最小限だけ塾や予備校を利用するという方法もあります。

それこそが最もお金をかけずかつ本当に受験生のためにもなり、最も志望校合格を勝ち取る効率のよい方法です。

お金も時間も最小限に抑えて合格を勝ち取る方法です。



勉強効率ということを考えても最も合格を確実に勝ち取る方法です。

このブログでは無料で提供できる情報は無料で提供していきたいと思います。



また、会社の商品も可能な限り経費を削減して受験生や保護者の方に本当に納得していただける物をご提供していきたいと思っています。

現在、東大合格の受験戦略・勉強法バイブル、早慶大合格の受験戦略・勉強法バイブル(いずれも弊社商品です)をいかに安く提供できるか模索中です。ですので、弊社公式サイトからは現在申し込まないでください。

近いうちにもう少し値段を抑えたかたちでご提供したいと思っています。

その際にはこのブログ上でご案内しますのでよろしくお願いします。



弊社の受験戦略・勉強法バイブルは本当に多くの時間、労力、お金をかけて情報を収集し、現役東大生講師とともに作り上げたものです。

これさえあれば受験戦略・勉強法は大丈夫というものです。

このブログではその一部を提供していくつもりです。

また折にふれ東大生講師にもブログに登場してもらいます。



塾や予備校に不安や強迫観念で、通おうという選択をせず、本当の必要性を考えてみてください。





ではまた。


以下の2つのバナーをそれぞれ1回ずつクリックだけしてください。よろしくお願いします。



大学受験 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

以下もよろしくお願いしますね。
注:このブログは基本的にPC用のものです。携帯電話からですと、リンクしなかったりいろいろな不具合がございます。ご了承ください。

 seesaaブログ
http://goukakutensi.seesaa.net/
 アメブロ
http://ameblo.jp/boss1004/

合格の天使の公式サイト
http://goukaku-tensi.com
合格の天使の公式サイトはこちらから





2012/02/18 11:46|塾・予備校についてTB:0CM:0

著書 「受験の叡智」
【受験戦略・勉強法の体系書】

『毎日新聞社』「サンデー毎日」
弊社紹介記事

合格の天使 クオリティ

最新記事

カテゴリ

クリックしてご協力をお願いします

月別アーカイブ

受験生の皆さんへ 合格の天使より

このブログで扱って欲しいテーマ、聞きたいこと、コメント等なんでもお気軽に下↓↓のメールフォームからメッセージを送ってください。 頑張れ受験生!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Copyright(C) 2006 受験戦略・勉強法(株)合格の天使 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by .